デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

赤い電車

2018年03月26日 | 都内散策
先日、新宿の西落合住宅街をふらふらしていると、街角にいきなり赤い電車が。えっここ道路だよね、京急の新宿支店?交通博物館?公園の遊具?などいろいろなことが、頭をめぐりましたがどれもはずれ。



ここはホビーセンターカトーという鉄道模型の専門ショップでした。でも私のイメージとはスケールが違う。店舗前の実車両といい、店内の巨大なジオラマといい、しかも平日なのにお客さんもたくさん入っています。でもいつからここにあったんだろう、ぜんぜん気がつかなかった。



まだまだ疑問が、ここは新宿区と中野区と豊島区の区界付近、大江戸線ができるまでは電車なんて通ってなかったのに。ここに鉄道模型の聖地ができるなんて。それはともかくまず中に入ってみることにしました。するといきなり巨大なジオラマにいろいろな電車が走っていました。しかも撮影OKだって、お店の人には申し訳ありませんが鉄道模型収集の趣味はないけど、撮影なら大歓迎です。







ジオラマモードは撮ったことあるけど、ジオラマはあまり撮ったことがありません。記憶にあるのは娘が小さい頃いっしょに行った京王レールランドぐらいかな。その日はRX100しか持っていなかったので練習のつもりで撮りました。次回は4Kフォトでも持っていこうかな。では練習の成果?をご覧ください。

















いろいろな車両があるし、都心あり、山河あり、見ていて飽きません。これが無料で見まくり撮りまくりとは。次はミラーレスでも持って、リターンマッチに行こうかな。

SONY RX100