井の頭公園をあとにして、吉祥寺駅に向かう通りなれた商店街。でも祝日の昼下がり、いつもの仕事の帰りに通る平日の夕方とは全然違う光景で、まるで竹下通りと見紛うほどの賑やかさ。いつもは閉まっている店も開いていて至るところに行列が、休日の昼下がりなど滅多に歩かないので、新鮮な気持ちで撮ってきました。

私も知らなかったのですが、この通りの名前は七井橋通り。井の頭公園の池を横切る七井橋にストレートに繋がっている道だからでしょうか。

昼からワイン、いいなあ

公園に続く道の途中で買うのかなあと思うほど衣料品のお店が多い


何屋?と聞かれてもよくわからないグッズショップも多く



一度のぞいてみたい吉祥寺サーキット、残念ながらこの日も閉まっていました

RICOH GR


私も知らなかったのですが、この通りの名前は七井橋通り。井の頭公園の池を横切る七井橋にストレートに繋がっている道だからでしょうか。

昼からワイン、いいなあ

公園に続く道の途中で買うのかなあと思うほど衣料品のお店が多い


何屋?と聞かれてもよくわからないグッズショップも多く



一度のぞいてみたい吉祥寺サーキット、残念ながらこの日も閉まっていました

やはりこの時間は飲食店に人が集まり
タピオカ

サンドイッチ

ワッフル

一番人気はマリオンクレープ


タピオカ

サンドイッチ

ワッフル

一番人気はマリオンクレープ


丸井の横でこの通りも終わり、駅まであと少しです。


RICOH GR
