今日は八王子富士森公園、野球場、陸上競技場、体育館もある大きな公園です。八王子は都内でも紅くなるのは早いだろうと、ホントは明るいうちに来たかったんだけど、思った以上に仕事が長引いて、思った以上に日が短い。着いた時にはすでに・・・。
大正天皇多摩陵での「大喪の儀」で「祭場殿」として使用された建物が下賜されて、昭和の初めに、ここ富士森公園に移設され、「大正殿」と呼ばれています。

さらに落葉の道を進むと

これが「平和の像」

一般戦災死没者の追悼で建てられました

風になびく三つ編みがみごと

今度は明るいうちに行こうと思います
6時過ぎには既に真っ暗

しかも誰もいない

明るければ綺麗だったろうに

紅葉がダメなら
他に撮るもの探さないと

鳥居が見えてきた

ここは浅間神社

またの名を大正殿


しかも誰もいない

明るければ綺麗だったろうに

紅葉がダメなら
他に撮るもの探さないと

鳥居が見えてきた

ここは浅間神社

またの名を大正殿

大正天皇多摩陵での「大喪の儀」で「祭場殿」として使用された建物が下賜されて、昭和の初めに、ここ富士森公園に移設され、「大正殿」と呼ばれています。

さらに落葉の道を進むと

これが「平和の像」

一般戦災死没者の追悼で建てられました

風になびく三つ編みがみごと

今度は明るいうちに行こうと思います