時刻は午後1時をまわり、空腹で足が勝手に中華街の方向へ。横浜が久しぶりだから、もちろんここも久しぶり。コロナ禍のときはかなり客が減ったと聞いてはいたが、今夏はきっと活気が戻っていることでしょう。
東側 朝陽門から

見上げて撮ろうとしたら
肝心なところに標識が

裏側から撮り直し

ちょうどあかいくつ号が
出ていきました

ここまではいつもの光景
だが振り向いて驚いた
なんだ この人の量は

入口すぐのところに
崎陽軒シウマイBARが
前にきたときはなかったかな

小籠包がライバルか
焼き焼売 美味しそう

流行りのいちご飴
あちこちで売っている

凍らせてあるのは夏にピッタリ
でもおっさんには買いづらい

食べ歩き通りも群れなす人が
賑わいが戻ってよかった

でもちょっと戻りすぎ
立錐の余地もない

賑わってうれしいような
混み過ぎて悲しいような

見上げて撮ろうとしたら
肝心なところに標識が

裏側から撮り直し

ちょうどあかいくつ号が
出ていきました

ここまではいつもの光景
だが振り向いて驚いた
なんだ この人の量は

入口すぐのところに
崎陽軒シウマイBARが
前にきたときはなかったかな

小籠包がライバルか
焼き焼売 美味しそう

流行りのいちご飴
あちこちで売っている

凍らせてあるのは夏にピッタリ
でもおっさんには買いづらい

食べ歩き通りも群れなす人が
賑わいが戻ってよかった

でもちょっと戻りすぎ
立錐の余地もない

賑わってうれしいような
混み過ぎて悲しいような