デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

巨大看板

2024年03月30日 | 観光 旅日記
azm様、コメントありがとうございます。私も郷愁にかられて、ポスター1枚1枚丹念に読んでしまいました。ちょっとわかり辛いところですが、ぜひ行ってみてくださいね。

その細い路地から出るとそこは道頓堀商店街、巨大な看板が目に飛び込んできます。前から不思議に思っていたのですが、なぜこんなに大きな看板が必要なのでしょう。400年もの昔から賑わいの絶えない由緒ある商店街なのに、競い合っているうちに大きくなってしまったのでしょうか。

有名なくいだおれ太郎
これはそんなに大きくないけど



元祖はこれかな?かに道楽



では名物 たこ焼きから
しらんがな



くくる



コナモンミュージアム?



タコが大きいのはかわいいけど
タコ焼きが大きいのはグロい



これも名物 串カツ



ビリケンさんはかわいいけど



これはちょっと怖い



他にもでかいスタミナ丼とか



餃子の厚みは50cm以上



ビルから手が生えて巨大な鮨を



10円玉もでかい



これは本物の方がでかいかな



すっかり大阪名物になりました



万博のモニュメントは
でっかいこぶし



ドン・キホーテの看板は
どこでもデカい



ネットで検索すると始まりはグリコのネオンサインらしい。大きいだけじゃなく面白いのは関西気質からでしょうか。でも看板に目がいき過ぎて、店の名前が入ってこない気がします。