少し空気は冷たいけど日差しは暖かい。そういえば今日は成人の日、いつも雨より晴れの方がいいとは思いますが、この日ほど晴れてよかったねって思う日はありません。今年は晴れてよかったね、成人を迎えた方々おめでとうございます。
さて成人式とは程遠い私は今日もGR片手に散歩。でもあたりは枯れ木に枯葉、色があるのは空の青だけ、冬の無機質な風景になかなかシャッターに指がかからないままふらふらと近所の公園へ向かいました。こうなると飢えと一緒で、他愛のないものが格好の被写体に見えてくる、冬は観察眼を鍛えてくれますね。というわけで日光を浴びた葉っぱを数枚。




光と被写体があればなんとかなるなあ、今日は空振りじゃなかったぞと変な満足感で歩を進めると、白黒の世界に着色されたような鮮烈な赤が目に飛び込んできました。おぅ山茶花か、冬なのに葉は青々、花は満開、そうか山茶花があったか。ちなみに花に疎い私はいまだに山茶花と椿の違いがよくわかりません。椿だったらごめんなさい。


これで青空が活きてくる


蕾を撮ろうとしたらふいに蜂が、なんだ蜂も飛んでくるのか、日差しも暖かいし、なんかこのまわりだけ春みたいだな。急にくるからピント合わなかったし、悔しいからピント合わせてもう1枚。


マクロ撮影は正面より

斜めのほうがいいですね

卒業式の桜のように、成人式には山茶花が花を添えてくれるんですね
RICOH GR

さて成人式とは程遠い私は今日もGR片手に散歩。でもあたりは枯れ木に枯葉、色があるのは空の青だけ、冬の無機質な風景になかなかシャッターに指がかからないままふらふらと近所の公園へ向かいました。こうなると飢えと一緒で、他愛のないものが格好の被写体に見えてくる、冬は観察眼を鍛えてくれますね。というわけで日光を浴びた葉っぱを数枚。




光と被写体があればなんとかなるなあ、今日は空振りじゃなかったぞと変な満足感で歩を進めると、白黒の世界に着色されたような鮮烈な赤が目に飛び込んできました。おぅ山茶花か、冬なのに葉は青々、花は満開、そうか山茶花があったか。ちなみに花に疎い私はいまだに山茶花と椿の違いがよくわかりません。椿だったらごめんなさい。


これで青空が活きてくる


蕾を撮ろうとしたらふいに蜂が、なんだ蜂も飛んでくるのか、日差しも暖かいし、なんかこのまわりだけ春みたいだな。急にくるからピント合わなかったし、悔しいからピント合わせてもう1枚。


マクロ撮影は正面より

斜めのほうがいいですね

卒業式の桜のように、成人式には山茶花が花を添えてくれるんですね
RICOH GR

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます