デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

花椿通り

2025年01月29日 | 都内散策
銀座の通りには歴史を感じる名前が付いていて、銀座レンガ通り、銀座ガス灯通り、銀座柳通り、銀座マロニエ通り等々。その中で銀座七丁目交差点にあるのが花椿通り。私はここで創業した資生堂の商標から、この通り名が付けられたと思っていたのですがそれは少し違うみたい。現地の説明文によると話は江戸時代に遡り、このあたりを埋め立てたのが松江藩、大名屋敷があったそうです。明治になって創業した資生堂が敬意を払って、島根県の椿をモチーフに商標登録したところ、出雲椿が贈られたそうです。

銀座七丁目交差点
資生堂ビルに挟まれた



銀座花椿通り



椿は最近でも贈られているようです



通りの南側には
クリームソーダ発祥の資生堂パーラー



店内の様子



北側には東京銀座資生堂





店内には入りづらいから
ショーケースを



お城?ろうそく?香水でした



光の加減か演出か
ショーウインドーに虹が掛かる



他の通りも撮りに行こうかな




最新の画像もっと見る

コメントを投稿