今日は多摩ニュータウンの西部、南大沢の長池見附橋の写真。実はこのブログに登場するのは3回目、でも最初は長玉しか持って行かず広角の写真が撮れなかったり、2度目は行く時間が遅すぎて暗い写真になっちゃったり。今回は昼過ぎだし、カメラもG7Xだし、そんな失敗はありません。しいて言えば青空が欲しかった。
四谷見附橋はもともと甲州街道、JR中央線と交差するところに架かっている橋。1991年の拡幅工事の時に架け替えられて、当時造成中だったここ南大沢に移設されました。
丘の上の新興住宅地に何やらレトロな橋が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/1e96db3336c91ab3da638c219f08870e.jpg)
車も通れる普通の橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/590e993dbdddd3c1aabfdce93f3f4413.jpg)
その名は長池見附橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/75ce884337154064655bab48d12e9299.jpg)
しかしてその正体は
大正2年製の四谷見附橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/d0fe3f9f9d0e07227968c166acb6a1cf.jpg)
今でもちゃんと渡れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/e34fed496de593559e46c9d314efd7ad.jpg)
橋灯はネオ・バロック調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/4348c975b66b96ec03311d6c23a2bb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/1e96db3336c91ab3da638c219f08870e.jpg)
車も通れる普通の橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/590e993dbdddd3c1aabfdce93f3f4413.jpg)
その名は長池見附橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/75ce884337154064655bab48d12e9299.jpg)
しかしてその正体は
大正2年製の四谷見附橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/d0fe3f9f9d0e07227968c166acb6a1cf.jpg)
今でもちゃんと渡れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/e34fed496de593559e46c9d314efd7ad.jpg)
橋灯はネオ・バロック調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/4348c975b66b96ec03311d6c23a2bb01.jpg)
四谷見附橋はもともと甲州街道、JR中央線と交差するところに架かっている橋。1991年の拡幅工事の時に架け替えられて、当時造成中だったここ南大沢に移設されました。
煉瓦は当時のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/e0f71ab1529fb0e5ed27f8ba42145e34.jpg)
下に降りてみました
みごとなアーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/7251ce098409171632580bb01e154e82.jpg)
少し違和感は否めませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/84ad26bdce789fe4b7823007254dc8d2.jpg)
定年後再雇用と言ったところでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/38f3af8d5084280e2248a3b799b9ae0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/e0f71ab1529fb0e5ed27f8ba42145e34.jpg)
下に降りてみました
みごとなアーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/7251ce098409171632580bb01e154e82.jpg)
少し違和感は否めませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/84ad26bdce789fe4b7823007254dc8d2.jpg)
定年後再雇用と言ったところでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/38f3af8d5084280e2248a3b799b9ae0a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます