昨日の木曜日は大人のバレエ クラスのレッスンの日でした。
レッスンはいつも軽~~いストレッチから始めるようにしています。
ここでも火曜日にスタイル・メイク クラスでもやってみた“脳”のストレッチを試してみました。
「いい…?右は1
→2
→1
→2
→……、ねっ…
ハイっ…1…」
「…した…うえ…した…うえ…………
」
「うん、左はね、1
→2
→3
→1
→2
→3
→1
2→
→3
→………、ハイっ…」
「…した…ひだり…ななめ…した…ひだり…ななめ………
」
「はいっ、両方一緒にっ…
どぅぞっ…
」
「…ん゛あ…あ…あ…
」
「…と…と…とと……
」
「しっ、したぁ…っ…で…っ…え゛…
」
「…な、な゛……えぇぇ~…
」
声にならない微かな悲鳴やうめきがこのクラスでも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
この小さなエクササイズは、前頭葉を働かせるのが大目的だから、動きそのものが出来るかどうかはそんなに大事なことじゃないのよ。軽くさらりとすぐに出来る必要はないの。う~~ん、う~~んと前頭葉に考えさせることが目的だから、上手く出来ない方が前頭葉への刺激が続くから、いいのよ、とちゃんと説明をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
さぁ、それではバーレッスンをはじめましょう、とグラン・プリエをしてバットマン・タンジュをして、2種類目のバットマン・タンジュ。
…あっ……あっ……あぁ……あん……あたぁ~………![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「サヨさぁん、さっきやった手の動きは“脳”のためだから、出来なくても間違えてもそれが“脳”のためになるけど、バレエのバットマン・タンジュは間違えちゃいけないんですぜ
」
「ひえぇぇ~、そ、そうなんですけどぉ~~
」
それでもはじめに“脳”のストレッチをしたのが効いたのか、みんなバー・レッスンでの動きもセンター・レッスンでの動きもなかなか良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ユミコは結構跳べてたしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
次回から“脳”ストレッチしてからレッスンを始めることにしようかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちなみに、私はこの“脳”ストレッチはスグ出来ちゃったの。TVで観て、“…ふ…ん…”と試してみたらスグ出来た。
それはね、たぶんバレエのお陰だと思う。
バレエは、左右の手足は言うに及ばず頭部から胴体、胴体は胸部と腹部、前と後ろと、とにかく身体のパーツを出来るだけ細かく分けて独自にそれぞれの動きをさせることで、1つのポーズなり動きなりが出来上がる。そうやって形作る膨大な数の動きやポーズを無限に組み合わせることによって《バレエ》という踊りが出来上がる、というワケで…。
そんなバレエを45年もやってれば…そりゃぁ…ねぇ…。だから右手と左手が同時に別々の動きをするってことを特別なこととは認識しないのかもしれないんだな。
ってことはよ、脚でも出来るんじゃないのかね…
って思っちゃったんだなぁ、困ったことに。
で、昨晩寝る前にお布団の上で試してみました。
仰向けに寝て、腰が浮かないように腹筋でしっかりおさえたら90度に両脚を上げて膝から下を脱力。そして
右膝から下は、縦に1
→2
→1
→2
→
左膝から下は、△に1
→2
→3
→1
→2
→3
→
一応片方ずつ軽く練習してみてから、こりゃこりゃ…と両方一緒に………
:
⇒
:
⇒
:
⇒
:
⇒
:
⇒
:
⇒………
出来ちゃったんだなぁ、ふん
ふん
ふん
…と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
んじゃぁ、手足をいっぺんにってのはどうなのかね、と思いつかなくてもいいようなことを思いついてしまった。
右手と左脚は縦に、左手と右脚は三角に、って出来ないものかしらねぇ…、出来るような気がするなぁ…。
ふふん、楽しいからやってみよう
レッスンはいつも軽~~いストレッチから始めるようにしています。
ここでも火曜日にスタイル・メイク クラスでもやってみた“脳”のストレッチを試してみました。
「いい…?右は1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「…した…うえ…した…うえ…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「うん、左はね、1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
「…した…ひだり…ななめ…した…ひだり…ななめ………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「はいっ、両方一緒にっ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「…ん゛あ…あ…あ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「…と…と…とと……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
「しっ、したぁ…っ…で…っ…え゛…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
「…な、な゛……えぇぇ~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
声にならない微かな悲鳴やうめきがこのクラスでも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
この小さなエクササイズは、前頭葉を働かせるのが大目的だから、動きそのものが出来るかどうかはそんなに大事なことじゃないのよ。軽くさらりとすぐに出来る必要はないの。う~~ん、う~~んと前頭葉に考えさせることが目的だから、上手く出来ない方が前頭葉への刺激が続くから、いいのよ、とちゃんと説明をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
さぁ、それではバーレッスンをはじめましょう、とグラン・プリエをしてバットマン・タンジュをして、2種類目のバットマン・タンジュ。
…あっ……あっ……あぁ……あん……あたぁ~………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「サヨさぁん、さっきやった手の動きは“脳”のためだから、出来なくても間違えてもそれが“脳”のためになるけど、バレエのバットマン・タンジュは間違えちゃいけないんですぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「ひえぇぇ~、そ、そうなんですけどぉ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでもはじめに“脳”のストレッチをしたのが効いたのか、みんなバー・レッスンでの動きもセンター・レッスンでの動きもなかなか良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ユミコは結構跳べてたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
次回から“脳”ストレッチしてからレッスンを始めることにしようかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちなみに、私はこの“脳”ストレッチはスグ出来ちゃったの。TVで観て、“…ふ…ん…”と試してみたらスグ出来た。
それはね、たぶんバレエのお陰だと思う。
バレエは、左右の手足は言うに及ばず頭部から胴体、胴体は胸部と腹部、前と後ろと、とにかく身体のパーツを出来るだけ細かく分けて独自にそれぞれの動きをさせることで、1つのポーズなり動きなりが出来上がる。そうやって形作る膨大な数の動きやポーズを無限に組み合わせることによって《バレエ》という踊りが出来上がる、というワケで…。
そんなバレエを45年もやってれば…そりゃぁ…ねぇ…。だから右手と左手が同時に別々の動きをするってことを特別なこととは認識しないのかもしれないんだな。
ってことはよ、脚でも出来るんじゃないのかね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、昨晩寝る前にお布団の上で試してみました。
仰向けに寝て、腰が浮かないように腹筋でしっかりおさえたら90度に両脚を上げて膝から下を脱力。そして
右膝から下は、縦に1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
左膝から下は、△に1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
一応片方ずつ軽く練習してみてから、こりゃこりゃ…と両方一緒に………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
出来ちゃったんだなぁ、ふん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
んじゃぁ、手足をいっぺんにってのはどうなのかね、と思いつかなくてもいいようなことを思いついてしまった。
右手と左脚は縦に、左手と右脚は三角に、って出来ないものかしらねぇ…、出来るような気がするなぁ…。
ふふん、楽しいからやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)