アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

パ・ドゥ・ブーレの基本の≪基≫ですよん…♪

2019-09-28 09:28:42 | Weblog
センター・レッスン
まずはバットマン・タンジュのアンシェヌマンを練習して、ルルヴェやエシャッペの練習。
そのあと、アイさんはパ・ドゥ・ブーレ・ピケとピルエットのシンプルなアンシェヌマンを。
ヨウさんは、パ・ドゥ・ブーレ・シュル・レ・ポワントの基本の≪基≫の練習を。
右脚後5番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右脚にピケ、左後5番ドゥミ・ポワント→右脚を横に開いて2番ドゥミ・ポワント→右脚に重心移動、左脚前5番に引きつけてドゥミ・プリエ⇒左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左脚にピケ、右後5番ドゥミ・ポワント→左脚を横に開いて2番ドゥミ・ポワント→左脚に重心移動、右脚前5番に引きつけてドゥミ・プリエ⇒…………
これはパ・ドゥ・ブーレ・ドゥシュの動き方です。
パ・ドゥ・ブーレにもドゥシュドゥスとがありますが、まずドゥシュをきちんと覚えましょう。
注意しなければならないポイントは
ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドした脚にピケするとき、お膝が曲がってはいけません
前側の脚を横に開いて2番ドゥミ・ポワントしたとき、上体が後ろに反ってはいけません
2番ドゥミ・ポワントになったとき膝が曲がってはいけません
先行する脚に重心を移すときにドゥミ・ポワントが崩れてはいけません
あとからの脚を5番ポジシオン・ドゥミ・ポワントの前側に引きつけてから、両脚同時にドゥミ・プリエに
下ります
さきほどもいいましたが、パ・ドゥ・ブーレにもドゥシュとドゥスがあり、さらにはアン・ナヴァンもあればアン・ナリエールもあります。
そしてさまざまなテンポ、リズムで行います。
ですから基本の≪基≫をしっかりと、アタマでいちいち考えなくても動けるように身につけましょうね

ヨウさんのためのオマケ
ピケとは、足首と膝をきっちり伸ばしたまま爪先で、あるいはドゥミ・ポワントに立つことです
ドゥミ・ポワントとは、足指の腹の上に立つことです。このとき、カカトが床から高く上がっていればいるほど です
念のため、もう少し。
前=ドゥヴァン、横=ア・ラ・スゴンド、後=デリエール、正面=アン・ファス
ポワン・タンジュとは、脚の膝・足首・爪先をギンギンに伸ばした状態で、爪先の先端を床に付けたポジシオンです
…てコトなのよ、わかった?
用語も一緒に憶えてね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする