昨日のアンシャンテ原宿での大人のバレエクラス、先週体験参加して下さった方が今週も来てくださって嬉しかったです
バー・レッスンを始めるまえにちょっとしたエクササイズをご紹介。
10cmくらいの大きさのボールを用意します、あ、テニスボールや野球ボールのように硬いものではなくてゴムボールのようにちょっと柔らかいものをね、私は100均で買ったボールを使っています。
両脚の膝と爪先を正面に向けて、両足の間を少し離して立ちます
両脚の内くるぶしの間にボールを挟みます
ボールが落ちないように挟んだままゆっくりルルヴェ⇒ゆっくりア・テール
を8回くらい繰り返しましょう
これは脚のインサイドを強化するためのエクササイズです
「あ~、腿の内側に力が入ってます」
そうそう、それが大事なの。
ドゥミ・ポワントに立ったときに足の小指側に重心が落っこちてバナナ足 になっちゃう人いるよね。
そうなる原因の一つに脚の内側の弱さがあるの。
このボールのエクササイズは、重心が小指側にズレると足首の間が開いちゃってボールが落ちるでしょ、そうならないためには脚の内側とくに内腿の力で支え続けることが必要。
それが脚を強くすることにつながるのよ
「100均のボールでいいんですか?」
うん、それで十分よ。
「ただね、普通~のなぁんにもないボールね。キレイだからってトゲトゲのついたデコラティヴなボールにするとイタイ思いするわよ」
「… … … …」
いつもの通りバー・レッスンをして、センター・レッスンへ。
まずバットマン・タンジュのアンシェヌマン。
右脚前5番アン・ファス→右ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→5番→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→5番→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→4番ドゥミ・プリエ→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→5番→左ポワン・タンジュ・デリエール→5番→ポワン・タンジュ・デリエール→5番→ポワン・タンジュ・デリエール→4番ドゥミ・プリエ→ポワン・タンジュ・デリエール→5番→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後ろ5番→右ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→右前5番→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ドゥミ・プリエ→右脚に重心移動して左ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左前5番→エシャッペ×3→シャンジュマン→左前5番⇒…………
タンジュもプリエもエシャッペもきちんとアン・ファスを守ること。
ではどうぞ
… … … … … … … …
う~ん…
2番ドゥミ・プリエから片方の脚に重心を移して5番ドゥミ・ポワントに立つところ、“よっこいしょ…っ”てな具合に動きが鈍るのは よ、2番ドゥミ・プリエから5番ドゥミ・ポワントにスパン と移行するのよ。
それからね、最後のシャンジュマンですけどさぁ…。
「跳べ、とは言わない。少なくとも爪先が床を離れて足首と膝がぴしっと伸びれば です」
「… … … …」
もう一度、どうぞ
… … … … … … … …
ん~、そうね、よろしいでしょう。
そのあと2番ポジシオンでルルヴェとパ・ドゥ・ブーレ・ドゥシュのシンプルなアンシェヌマンを練習。
そしてアレグロは先週と同じアンシェヌマンで、…なんだけどさ…
それはまた明日
バー・レッスンを始めるまえにちょっとしたエクササイズをご紹介。
10cmくらいの大きさのボールを用意します、あ、テニスボールや野球ボールのように硬いものではなくてゴムボールのようにちょっと柔らかいものをね、私は100均で買ったボールを使っています。
両脚の膝と爪先を正面に向けて、両足の間を少し離して立ちます
両脚の内くるぶしの間にボールを挟みます
ボールが落ちないように挟んだままゆっくりルルヴェ⇒ゆっくりア・テール
を8回くらい繰り返しましょう
これは脚のインサイドを強化するためのエクササイズです
「あ~、腿の内側に力が入ってます」
そうそう、それが大事なの。
ドゥミ・ポワントに立ったときに足の小指側に重心が落っこちてバナナ足 になっちゃう人いるよね。
そうなる原因の一つに脚の内側の弱さがあるの。
このボールのエクササイズは、重心が小指側にズレると足首の間が開いちゃってボールが落ちるでしょ、そうならないためには脚の内側とくに内腿の力で支え続けることが必要。
それが脚を強くすることにつながるのよ
「100均のボールでいいんですか?」
うん、それで十分よ。
「ただね、普通~のなぁんにもないボールね。キレイだからってトゲトゲのついたデコラティヴなボールにするとイタイ思いするわよ」
「… … … …」
いつもの通りバー・レッスンをして、センター・レッスンへ。
まずバットマン・タンジュのアンシェヌマン。
右脚前5番アン・ファス→右ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→5番→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→5番→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→4番ドゥミ・プリエ→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→5番→左ポワン・タンジュ・デリエール→5番→ポワン・タンジュ・デリエール→5番→ポワン・タンジュ・デリエール→4番ドゥミ・プリエ→ポワン・タンジュ・デリエール→5番→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後ろ5番→右ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→右前5番→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→2番ドゥミ・プリエ→右脚に重心移動して左ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左前5番→エシャッペ×3→シャンジュマン→左前5番⇒…………
タンジュもプリエもエシャッペもきちんとアン・ファスを守ること。
ではどうぞ
… … … … … … … …
う~ん…
2番ドゥミ・プリエから片方の脚に重心を移して5番ドゥミ・ポワントに立つところ、“よっこいしょ…っ”てな具合に動きが鈍るのは よ、2番ドゥミ・プリエから5番ドゥミ・ポワントにスパン と移行するのよ。
それからね、最後のシャンジュマンですけどさぁ…。
「跳べ、とは言わない。少なくとも爪先が床を離れて足首と膝がぴしっと伸びれば です」
「… … … …」
もう一度、どうぞ
… … … … … … … …
ん~、そうね、よろしいでしょう。
そのあと2番ポジシオンでルルヴェとパ・ドゥ・ブーレ・ドゥシュのシンプルなアンシェヌマンを練習。
そしてアレグロは先週と同じアンシェヌマンで、…なんだけどさ…
それはまた明日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます