なんと彼女のエッセイ集を読むのは初めてだ。エッセイは嫌いではないけど、なんだか不毛な気がして、あまり熱心にはなれないからだ。たとえ大好きが小川糸であろうとも、そうなる。
彼女は『糸通信』としてブログ更新しているが、これはきっとそこに掲載されたものを、本にまとめたのだろう。幻冬社文庫からすでに何冊も出版されていたけど、今まで読んだことがなかった。彼女の小説はほぼ全部読んでいるのに、である。
今回、たまたまこの最新刊を図書館の新刊コーナーで手にして、読み始めたのだが、これがもう素晴らしい。彼女の小説と同じように、エッセイもすばらしいのだ。そんなの、あたりまえじゃないか、と言われそうだが、でも、こんなにも、こんなささやかなエッセイが胸に沁みるなんて、思いもしなかったから、驚きは大きい。いい小説を書く人はいい人だ。
日々の暮らしの中で、なんでもないことを綴り、でも、なるほど、と感心させられ、なんだか嬉しいな、と思う。こういうのがエッセイであるべきだ、なんて、なんだか鼻息荒いよ。彼女は、そんな気負わないでね、と言うのに、ぼくひとり興奮している。そんな感じのエッセイ集なのだ。久しぶりにエッセイっていいなぁ、と心から思えた。何も考えないで、手にして欲しい。そして、まず、ひとつ、どこからでもいいから、読んで欲しい。たった、それだけで、僕のこのうれいい気持ちがわかってもらえるはず。
彼女は『糸通信』としてブログ更新しているが、これはきっとそこに掲載されたものを、本にまとめたのだろう。幻冬社文庫からすでに何冊も出版されていたけど、今まで読んだことがなかった。彼女の小説はほぼ全部読んでいるのに、である。
今回、たまたまこの最新刊を図書館の新刊コーナーで手にして、読み始めたのだが、これがもう素晴らしい。彼女の小説と同じように、エッセイもすばらしいのだ。そんなの、あたりまえじゃないか、と言われそうだが、でも、こんなにも、こんなささやかなエッセイが胸に沁みるなんて、思いもしなかったから、驚きは大きい。いい小説を書く人はいい人だ。
日々の暮らしの中で、なんでもないことを綴り、でも、なるほど、と感心させられ、なんだか嬉しいな、と思う。こういうのがエッセイであるべきだ、なんて、なんだか鼻息荒いよ。彼女は、そんな気負わないでね、と言うのに、ぼくひとり興奮している。そんな感じのエッセイ集なのだ。久しぶりにエッセイっていいなぁ、と心から思えた。何も考えないで、手にして欲しい。そして、まず、ひとつ、どこからでもいいから、読んで欲しい。たった、それだけで、僕のこのうれいい気持ちがわかってもらえるはず。