グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

’秋明菊’の一番花です

2009年08月20日 | 室蘭・四季の野花&花木
’秋明菊’は秋のシーズンの開幕を告げてくれる花です。
'菊’の一種と間違えそうな花名ですが、アネモネに近い仲間の花です。
株元から花茎を1メートル程の高さに垂直に立ち上げ、さらに節毎に数本の分岐茎を
伸ばし先端に数個の蕾を付けています。花弁は純白で凛とした清楚な花を咲かせます。
葉は、株元は大きく、長さ15cm、幅15cmの三角形で両側に深い切れ込みがあります。
一方、花元の葉は長さ約5cmと対照的に小さのが特徴的です。
乾燥した土壌より、やや湿り気の有る半日陰の場所を好みますので午前中のみ陽の当たる
庭の片隅で栽培しています。

学名:Anemone hupehensis var.japonica
英名:Japanese anemone
和名:シュウメイギク(秋明菊)
別名:「唐菊」「高麗菊」「貴船菊」「加賀菊」「越前菊」「秋牡丹」など。
                       
(1)耐寒性落葉多年草(キンポウゲ科イチリンソウ属)          
(2)耐寒温度:2009年実績・冬の最低温度-8℃※露地栽培
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする