グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

万年青

2011年01月02日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)


品種は不詳だが、葉は深緑色で白い斑が縁取る覆輪系。さらに、葉の質感は
少々硬め、伸び伸びとした葉姿から力強い生命感を感じるさせられる植物。
元々の栽培域は、本州以西の温暖な地方。耐寒性はあるが、当地では冬の屋外で
の栽培は到底むり、必然的に鉢植え室内栽培が定石。
歴史を遡ること江戸時代から、現代まで愛好家の方々の間で継承されている縁起物
の伝統園芸の一つです。(1.11画像追加しました。)

            学名:Rohdea japonica
             和名:オモト(万年青)
                         耐寒性常緑多年草(ユリ科オモト属)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする