オキザリス トリアングラリス、一ヶ月程前に徒長気味の葉茎を全て株元から刈り
取った。生育は至って旺盛、鉢の置き場所の室温は日中は約23℃、夜間17℃ほど。
今は鉢全体を覆うかのように葉を茂らせ、4~5日前から、三角形の紫色の葉の姿から
は想像し難い、淡いピンク色の優しげな花を咲かせ始めている。
さらに、赤紫色の葉が太陽の光を浴びると、葉裏がワインレッド色に・・・。観葉植物とし
ても目を楽しませてくれる植物です。
流通名:オキザリス トリアングラリス
半耐寒性多年草(球根草)、カタバミ科カタバミ(オキザリス)属
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
市内や近傍の日常的な自然の
移ろいを発信しています。
1945年生まれ、今年他人事と
思っていた 80歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 575 | PV | ![]() |
訪問者 | 404 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,948,228 | PV | |
訪問者 | 1,385,135 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,844 | 位 | ![]() |
週別 | 2,952 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/2月の朝景色
- Suzy/2月の朝景色
- II.san/朝焼けの空と海・・・
- さいちママ/朝焼けの空と海・・・
- II.san/おだやかな歳の瀬です・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1354)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(105)
- 室蘭の夕日&夜景(259)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(587)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(676)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(226)