クレマチス・ドクターラッペルの花は、淡い桃色で8枚の萼片の中央には赤桃色の筋が入る。
大輪咲き、バテンス系の代表的な品種。さらに、雄しべと、雌しべとの絶妙なバランスが美しい。
我が家の庭で栽培してから十数年が経過しましたが、手のかからない丈夫なクレマチスです。
アヤメの証。前面に垂れ下がった花弁に濃黄色と紫色の文目模様。シャッキとした
細身の葉と花のコントラストは、初夏の庭に爽やかな雰囲気を醸し出しています。なでしこ 'かほり'は、草丈10cmほどの矮性。寒さにも暑さにも強い、わが国で品種
改良された仄かに甘い香りを放す芳香 'なでしこ'です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 475 | PV | ![]() |
訪問者 | 275 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,982,315 | PV | |
訪問者 | 1,402,132 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,843 | 位 | ![]() |
週別 | 3,362 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
- kinntilyann/早春賦の世界・・・
- II.san/家の近くを ぶらっと・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1358)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(108)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(677)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)