普段は立ち入ることのできない地球岬灯台が一般公開された。カメラアングルは、灯台
の直ぐ後方、海抜147mの展望台からの眺望です。地球岬灯台は、「あなたが選ぶ北海道」
&「北海道自然百選」で、共に一位に選出された市内は元より道内屈指の景勝地です。
海面から130メートルの灯台の踊り場からの光景です。遥か彼方まで、
太平洋の大海原と水平線が広がる。沖合で、海上保安庁の巡視艇が白い
航跡で弧を描き出しました。
地球岬灯台の初点灯は大正9年。今も現役、海面から131mの高さから44kmの彼方
に向けて光を発しています。
灯台の西側には、海抜156mの馬の背の断崖絶壁が海面からほぼ垂
直にそそり立つ。この崖は猛禽類のハヤブサの営巣地です。
灯台の敷地内の崖で、潮風に花をなびかせながら咲くカワラナデシコです。
観光道路から、地球岬にに続く道沿いは、今、アジサイの花の盛りです。5月中旬に
九州を発ったアジサイ前線は、2ヶ月半ほどかけて列島を北上、道内に到達します。当地で
はアジサイは夏に咲く花です。