goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

茅ヶ崎でランチ

2025-04-17 | Cafe/restaurant
ランチづいてる😅💦 いつもは半年に一度あるかどうかなのに😆
誕生月だってのもあるけど,連続😅
友人が選んでくれたお店は茅ヶ崎駅近くのモキチフーズガーデン。
駅から徒歩5分とあったけど、方向音痴のワタクシは辿り着くのに時間がかかるだろうと予約時間の20分前に駅に着くように行きました。
やっぱり迷った🤣 歩いている人に教えて貰ってなんとか到着。

天井が高く(好きなの❤️)明るくて広いレストラン。ほぼ満席? 
平日なのにすごいな〜。

ランチメニューから『お肉ランチ:厳選豚バラ肉と赤ワインのブレゼ リンゴとバルサミコのソース』を選びました。
サラダとデザート食後のコーヒー/紅茶付き。

サラダ
普通、かな?

豚バラ肉のワイン蒸し煮

デザート
黄桃、パンナコッタ(?)、ガトーショコラ

酒粕を混ぜたというガトーショコラは残念ながらワタクシには合いませんでした。 酒粕のせいではないと思いますが。。。
デザートで一番美味しかったのが(缶詰から出してカットしただけの)黄桃って🤣

お店の雰囲気も良いし、スタッフもフレンドリー。
ゆったり食事を楽しめます。

良い雰囲気とサラダ、メイン、デザート、コーヒーで2400円はリーズナブルかな?

熱海でランチ

2025-04-15 | Cafe/restaurant
熱海に行くのは何十年ぶり? 
千葉在住の友人と、熱海にお住まいの友人に会いに行きました。
熱海の友人にお店選びをお任せしたところ、とっても落ち着いた雰囲気の和食屋さんに連れて行ってくれました。 
友人行きつけのお店は熱海駅から徒歩3分? 仲見世にある「いわい」さん。
少し並びました。

写真は熱海別荘Lifeからお借りしました

お刺身食べる気満々で入ったのですが、メニューを見たら天ぷら御膳に惹かれまして… むむうと悩んでいたら熱海の友人が「天丼にもできるわよ」って。

はい!天丼御膳決まり〜!

ご飯は少なめ。
天ぷら多め。
エビ2本、キス、ナス、にんじん、さつまいも、もう一つ何か、そして大好きな大葉!大葉の天ぷらには塩が振ってありました。 パリパリで、でもパリパリ過ぎない絶妙な加減でしたヨ。
天丼はもちろん、茶碗蒸しも煮物も美味しかったデス。
菜の花のおひたしがちょっと辛子風味でとっても美味でした。 

*********

食後友人のお宅にお邪魔して怒涛のおしゃべりタイム。 
お部屋からの眺めがすんばらしかった❣️


初島がクッキリ。
うっすらと大島も見えました。

フリアンを焼いて持って行きました。


美味しい和食を食べて、美しい景色を愛で、友人が保護した猫ちゃん(4匹を保護。会えたのは2匹)に迎えてもらい、喋って笑い転げ、あっという間に時間が飛んで行きました。
❤️ころろさん、ありがとうございました❤️

Flour + water でランチ

2025-04-05 | Cafe/restaurant
「誕生日ランチに」と友人が連れて行ってくれました。
今年一月に横浜鶴屋町にオープンした『フラワーアンドウォーター』というベイカリー/レストラン。 
フラワーと聞いて『花』だと思ったのですが『小麦粉』でした。
ベイカリーですものね。

ネットで見ると人気が高くいつも混んでいるようでしたが出かけてみました。
11時半到着。 
店内は満席で、お店の前に置いてある8脚ほどの椅子にも待っている人達が!
かなり待つのを覚悟したけれど実際は15分位待ちだったかしら?割と早く席に案内されました。
席に着くと数種のパンやマフィンが入った木箱を持って来てくれます。

塩っぱい系と甘い系のパンとマフィン
この中から好きなのを四つ選びます。
選ぶと一旦持ち去られます。

温められて戻って来ます👍
ワタクシが選んだのは、クロワッサン、チョリソーパン、3種のチーズ入りフォカッチャ、この店自慢の食パン。
食パンを選ぶと whipped butter がついて来ました。

オニオンポタージュ
ブランチセットは、4種のパンに、スープ,サラダ、ドルチェから一品を選びます。
このスープ厚切りベーコン入りでコクがありとっても美味しかったデス。

今日サーヴされたティー
紅茶は(20分毎に、と言ってました)数種類からランダムにサーヴされます。 
フルーティなのからカモマイルまでどれも美味しくいただきました。

食べきれなかったフォカッチャは用意されていたビニール袋に入れて持ち帰りました。
フレンドリーなスタッフと美味しいパン,居心地の良いお店でした。
連れてってくれて友人にありがとうございます❣️デス。

バスマティライス・ハンティング 

2025-03-26 | Cafe/restaurant
ビリアーニを作りました。

💕スパイス💕


ビリアーニはバスマティライスじゃないとこのフワフワ感が出ないんですよね〜。 
残り少なくなったので補充せねば、と買いに行きました。
ところが! いつも行っていたお店(3軒ほど)が閉店してました。
ヒョエー💦 新規にお店を見つけなければ、と調べると石川町駅近くにSHRAMIK MARTというお店をネットで発見。

ちっちゃいお店。

早速おっとっとを派遣(偉そー😅)、バスマティライス、レンティル、パプリカ購入を依頼。
バスマティライスとレンティルは無事買って帰ったけれど、赤いパッケージのがアヤシイ。
案の定、「パプリカ」ではなく「チリ」でした💦 おーい‼️
ふむ、やっぱり(おっとっとでなく)ワタクシが行くことになっているんだな♪、といそいそ行って来ました。
バスマティライス

多種のスパイス🤩
小さなお店ですが、スパイスやピクルス、スナック菓子などもあって楽しい😆
おっとっとが買った「チリ」を「パプリカ」と交換してくれるか尋ねたら「コレはパプリカと同じ」と無茶を言う。
「chilli 」って書いてあるやん❗️ と示すと「コレは辛くない、sweet!」と。
いやいやいやいや! パプリカが欲しいの、と言うとやっと「うちでは扱ってない」と言う。
えー、こーんなにスパイスあるのにパプリカは無いの? ふっしぎ〜。
とりあえず店内の写真撮影の許可を貰いあれこれ見ました。

すると❣️
冷凍ショーケースにプラタを発見🤩
「paratha」と書いてあります。

プラタ、またはパラサとも呼ばれる、薄焼きパン、パンというよりパンケーキ?
ほんのり甘くてシンガポールカリーと一緒に食べるのが好き。
もうシンガポールカリー、作るしかないな‼️

*因みに、このプラタはおっとっとが(間違えて)買ったchilliと同じ値段だったのでワタクシは支払いせずに済みました。

パプリカは中華街のアジア食材店で入手できました。
ホラ、辛味はないって🤣

美味しいお店: 橙ハナレ

2024-07-14 | Cafe/restaurant
おっとっとが唐突に「ビーフシチューは好き?」と聞いてきた。
「特に好きというわけではないけど何故?」と聞き返すと「これ食べてみたい」とスマホを差し出した。
おおー、美味しそう❣️
関内駅前第一ビル B1F グルメプラザ関内にある「橙ハナレ」というお店。
それじゃ行ってみなくては‼️ と友人ご夫妻を誘って出かけました。
このグルメプラザって地下なんです。階段を降りると昭和にワープ😳よ。
気を取り直して橙ハナレへ。
飲み物を注文してロザリオさんから聞きましたと話したらいきなり出て来たのが
↓↓
「ロザリオさんからでーす。」って。
鰹の一皿。メニューにはなかった。
お店からのサービスです。
鰹は好まないおっとっとが絶賛してました。 ホント美味しかったデス。
鰯のマリネ。激うま。
オニオンリングやチーズボードも頼んでひとしきりおしゃべり。
メインは各々好きなものを注文して皆でシェアしました。
おっとっとが食べたかったビーフシチュー。
ド迫力‼️
お肉ホロホロ、なのにしっかり旨みもある。 一週間煮込んでいるそうですよ。

友人ご主人注文のスペアリブ。
ソースが絶品。
友人奥様注文はオムライス。
見て下さい、この完璧な形!
美味しいしかった❤️
オムライスで有名だったキンピラキッチン(今は様変わり)でオムライス焼いてたのはこのシェフだった‼️

ワタクシの選択はポークソテー。
やっだ〜、美味しい🤤
肉はほんのりピンク。
ソースがたまらなく美味しかった。
ポークソテーについてシェフに質問してたらカウンターで食べていた若者が我々のテーブルにやって来て「ポークソテー、ものすごく美味しいですよ」と告げました🤣
仰せの通りとっても美味しかったので食べた後、若者の所に「サイコーね❣️」と言いに行ってグータッチ🤣

お客様が引いて我々だけになった時シェフに鰹のソースは何ですの?と聞いてみました。「ポン酢掛けただけです」っつーので、「いやいやそんな訳ない!」と食い下がって米酢とレモンを使ったホームメイドのポン酢だと判明。
病みつきになりそうに美味しかったスペアリブのソースはケイジャンスパイス入り(スパイスの大きな容器を見せてくれました)だそう。
フレンチ出身だけどイタリアンも(もう一つあったけど忘れた😅)修行なさったというこのシェフ、ケーキも焼くそう。(満腹過ぎて試せませんでした😞) 
どのお料理もソースが素晴らしかったのも納得です。フランス料理はソースが大事ですもんね。

四人で飲んで食べて「この値段?」とってもリーズナブル、というか「これで良いんですか?」と心配になる程でした。

近いうちにランチに行こうっと🥰