Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

カスタード&ホワイトチョコレートビスケット custard & white chocolate biscuits

2019-04-28 | cookies
大型連休が始まりましたが、出かける予定がないじぇれまいあ。
家の中にはやる事が山積みですが、いまいち気乗りせず(気乗りする日があるのだろうか?)ベイキングに走る。

元は何を検索していたのか思い出せないけど、気が付けばのビスケット(クッキー)のレシピを読んでいました。
読んだのは気に入りのコチラのサイト。

カスタードパウダーを使うところが目新しく早速!
因みにイギリスでは我々が思うクッキーを「ビスケット」と呼びます。
cookies vs biscuits についてアメリカ人とイギリス人が議論してるサイトとかあります。(面白いデス。)

で、カスタードパウダーですが。。。
イギリス人はカスタードが大好き。
濃度が薄いカスタードをケーキやパイにかけて食べます。 ソースみたいに。
ホームメイドが一番美味しいですが、手軽に作れるパウダーはスーパーで手に入ります。
こんなの。 ↓↓↓

このパウダーは卵が入っていません。 ほぼコーンスターチ。
熱した牛乳を加えるとカスタードになる不思議。。。

ビスケットの材料はこんな。
140g butter,softened
175g caster sugar
1 egg
½ tsp vanilla extract
225g self-raising flour
85g custard powder
85g white chocolate
White chocolate squares, chopped into small chunks


Good Foodのサイトが好きな理由の一つは、コメント欄が有益なこと。
作ってみた人達が色々書いています。
読んで参考にしました。

砂糖は75gまで減らしました。
カスタードパウダーを115gまで増やしました。
生地を2つに分けて、ひとつにはホワイトチョコレート。

でも…ホワイトチョコレートが全然足りなかったのでクランベリーを加えちゃいました。

170℃のオーブンで13分焼きました。
生地をボール状に丸めたら少し潰す、を忘れて、オーブンに入れて3分経ったところで気が付いた!

慌ててフライ返しで押さえましたわ。


生地の残り半分にはシナモンチップスを加えました。
シナモンチップスは日本では手に入らなくて自分で作りましたのよ
DIYシナモンチップスの作り方はこちら


こっちは、フォークで押さえてデコボコ感だしてみました。
サクサクしていて美味しいでっす。
しかし、おっとっとは「もっとクリスピーな方が良いなぁ」と。
生地を押さえつけるの忘れたの、バレバレ?
本当はもっと薄く焼きあがる予定だったのですよね~。 ははは。。。
いつも思うけど、
クッキーはホームメイドが最強です!!!

今年は早い開花

2019-04-24 | 花/植物

モッコウバラが咲きだした!


と思ったら、あっという間に満開!


去年は4月29日に書いていました。 フェンスの後ろの見苦しいコンクリートを隠したいじぇれまいあプロジェクト
去年はこんなでした↓↓↓

コンクリートを隠すどころかフェンスを覆うこともできていませんでしたねー。



今年はバッチリ隠れました。 シクラメンのポットも隠れちゃいましたが


ほったらかしだったマーガレット。
実は「ほったらかし」どころか、ブッちゃんとクロベェが取っ組み合いの喧嘩をして枝を折ってしまったんですが、咲いてくれて嬉!

去年↓↓↓と色が違うような。。。

なぜでしょう? 土のPhが変わったとか?
ふーむ。 綺麗に咲いているので良い!!


スリランカン・ポークカリー

2019-04-23 | pork


とっても美味しくて何度も作っています。が・・・
以前はスパイスを石臼で潰していました
しかし・・・
黒コショウと小さなカルダモンの種を潰すのが結構な手間。 
胡椒ミルで挽いてもそんなに変わらないんじゃないの?
カルダモンはパウダーを使っちゃおう。

タマリンドを多めに入れて角切りにしたポークにまぶし、冷蔵庫で一晩寝かせました。
ここまでやっておくと次の日は楽ちん。
油を熱してベイリーフ(インド料理用)を入れ、タマネギとしょうがを炒め、ガーリックを加えて更に炒めます。
マリネしておいたポークと砂糖を入れ1/2カップの水を加えて一旦沸騰させ、沸騰したら弱火に落として一時間ほど煮込みます。
ポークが柔らかくなったら火を止めてレモン汁を加えて出来上がり。
レモン汁はなくても良いのですが、入れると味が締まります。


<
ブロッコリのマヨネーズ炒め、 際限なく食べられそうですわい♪


タマリンドは、味、風味付けだけでなく、肉を柔らかくしてくれます。
このカリーは本当はグレーピーが少ない(ほとんどない)らしいんだけど、ワタクシ、大のグレーピー好きです。
タマネギの量と水分を増やして作っています。

作った当日より次の日により美味しく頂けます。
(はい。次の日に食べました)


******

これを作っている時にスリランカでの爆発のニュースを聞きました。
去年友人たちが訪れて感動していた国での悲惨な事件です。

卑劣なテロは許せません!

Hot Cross buns

2019-04-19 | breads / buns
Easterには付き物の ホットクロスバンズを焼きました。

バンとは? Wikipediaには次のように出ています。
A bun is a small, sometimes sweet, bread-based item. Though they come in many shapes and sizes, they are most commonly hand-sized or smaller, with a round top and flat bottom.
小型の、甘いものもある、パンの一種。
大きさや形は色々あるが、手で持てるかそれより小さく、上部が丸みを帯びていて底は平たいのが一般的。

ハンバーガーバンズやアンパンが頭に浮かびますね。


パン生地を一次発酵させて丸くまとめ、二次発酵させます。


二次発酵が済んだら、小麦粉を水で溶いたもので表面にクロス(十字)を書きます。
これがなかったらホットクロスバンズになりませんわなぁ。
初めて見た時にはこのクロスの部分が甘いんだろうと思ってかじりついたら「…」だった事を思い出します。


スパイスとドライフルーツの良い香りを漂わせて…焼けました!


艶出しにジャムを緩めたものを塗ります。


フワフワに焼けて感激っ!


あまりのフワフワ感に思わずギュっとしてしまう。。。


ところで、ずっと疑問だったのが「Hot」という形容詞。
お店で売ってるのは冷めてるよ? 冷めてても冷凍されてても「Hot」?
調べたら、このサイトに出会いました。

18世紀初頭に、露天や屋台、街頭行商人などが売れ行きを伸ばすために、歌ったりした文句(rhyme)から来ているようです。
ただの「クロスバンズだよ~」より「焼き立てのクロスバンズだよ~」の方が美味しそうに聞こえますよね。
長年の(?)謎が解けてスッキリしましたー。

One a penny, two a penny, hot cross buns,
Butter them, and sugar them,
and put them in your muns.

(*muns は mouth の俗語)

rhyme は韻(を踏む)の意味。 
声に出してみると、テンポや調子が良く心地よいのがわかります。
はいっ皆様ご一緒に! とかって、思わず口ずさんじゃいそうですわ

fish chowder フィッシュチャウダー

2019-04-19 | fish

今日のブッちゃんとクロベェ。 
昨日より接近♪


今日は Good Friday。
キリスト教用語で、復活祭前の金曜日のこと。「受難日」、「受苦日」などとも呼ばれる。(Wikipedia)
イエス・キリストが十字架にかけられてなくなった日で、クリスマスより大事なキリスト教の行事、イースターの始まる日。
日曜日がEaster Sunday イースターサンデーです。
ワタクシはキリスト教徒ではないのですが、おっとっとがカトリック。
この日は肉を食べず、魚を食します。
おっとっとはこの日は毎年、朝食抜き、昼食は量ちょっぴり、夕食は魚、です。


今年は、タラを使ったチャウダーにしました。


ジャガイモ、ニンジン、グリーンピース、それにアサリの水煮缶、家にあったホタテの缶詰も使いました。

タマネギを透き通るまで炒めたらニンジンを加えて炒め、ワインを加えて強火。
アルコール分が飛んだら、小麦粉を加えて短時間加熱。
スープストックを少量ずつ加え、さらに牛乳も加えます。
ジャガイモに火が通ったら魚と缶詰の中身、グリーンピースを加えて加熱。
魚に火が通ればできあがり。


クラムチャウダーに魚入れただけか?
美味しければ良し!!!


参考にしたレシピは 気に入りのRecipe Tin Eatsさんのもの♪