Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

フルーツケーキ mincemeat fruitcake

2016-01-30 | cakes / fruit
mince pie 用に仕込んだ mincemeat ですが、少し余りました。
ここで「あ、残ってるからパイ生地作らなきゃ♪」などとやると…。
「あああー、生地が余っちゃったわ、mincemeat 仕込まないと!」というドロ沼に陥るのです。

思い切って別のお菓子にするのがよろしい。
いろいろ考えるのが面倒だったのと、mincemeat を加えたバターケーキがとっても美味しかった記憶があるのとで、フルーツケーキを焼くことに決定。


mincemeat fruit cake


mincemeat にはすりおろしたリンゴやたーっぷりのブランディが入っています。
家の定番 lemon drizzle cake のレシピを参考にして、バターと砂糖の量を適当に減らして作りました。

多少問題があっても mincemeat がカバーしてくれるはず!!

ホラッ。大丈夫♪
とってもしっとりしています。
ケーキトップには杏ジャムをゆるめて塗るつもりだったのですが…。
使い切ってしまってましたー。
ラズベリージャムを代用。
ん。これはこれでイケマス。←はい、いつもの自画自賛

smothered pork chops(追記)

2016-01-26 | 料理

smothered pork chop

smother には色々な意味があります。
が、ワタクシのイメージでは何かを覆い被せる感じです。

一番イメージしやすいのは、「〔火などを〕覆って[酸素を遮断して]消す」でしょうか?
ミステリ番組を観ていると「He was smothered to death.」なんていう表現が出てきたりします。 窒息死させられたってことですね。(コワイッ!)

で、料理ですが、ポークチョップを使います。

やっほさんが「ライスがあるからアジア料理でしょ」とコメントして下さったのでちょっと調べました。

「smothering」というのは南部ルイジアナの調理法で、
焼き色をつけた肉などに少量の水分(スープストックなど)を加えて煮込む料理一般を指すようです。
この料理を作る時には、鋳鉄製や、ダッチオープンなどの厚手の鍋を使うことが多いようです。
これらの鍋は密閉性が高いですよね。 
それで空気を遮断するーsmothering というのではないかと思います。
(あくまでもじぇれまいあの推測です!)


ソースに使うのはタマネギが一般的のようですが、色とりどりのパプリカを使ったりもするようです。
今日はタマネギにシメジを加えました。

塩コショウしたポークチョップは両面に焼き色をつけたら取り出します。

同じフライパンにバターを溶かしてタマネギを炒めます。
タマネギ好きのワタクシは沢山入れちゃいます。
タマネギがカラメライズされたらシメジとニンニクを加えて炒め合わせます。
そこに小麦粉大匙一杯か一杯半ほど加えて炒め、チキンストックを加えて加熱。
沸騰したら弱火でとろみが付くまで加熱を続けます。

とろみが付いたら焼いて置いたポークチョップを戻し入れ、ポークに完全に火を通します。

できあがり。
とろっとろのタマネギが美味しいんですよ~。
ご飯に合います!


参考にしたレシピはコチラ

dessertはアーモンドタルトとレモンヨーグルトケーキ♪


素朴なヨーグルトケーキはレモンのシロップが沁みて美味しい。

Portuguese caralmelized almond tartlets2

2016-01-25 | tarts / quiches
先日作ったけど出来上がりがいまひとつ納得できませんでした。

カラメライズしたアーモンドが固すぎて(これじゃオコシでしょーが!状態)タルトレット内に「pour:流し入れる」ことができませんでした。

前回は大匙2の生クリームを使いましたが、今回は大匙2の生クリームと大匙1強の牛乳を加えました。

バター+砂糖+生クリーム+牛乳を火にかけて沸騰させます。
そこにアーモンドを加えて薄い茶色になるまで加熱します。
この後焼くので、あくまでも「薄い」茶色で。
前回のはアーモンドが「こんもり」でしたが、

今回のはなんとか平たくなりました。

でもやっぱり流し入れるって感じではありませんでしたねぇ。
カラメライズしてあるので、冷めるにしたがって固まってしまうのですョ。
スプーンを使って、せっせせっせと入れました。
それでも最後の方はスプーンに張り付いてしまうのでした


アーモンドが良い色になりました。
バター+砂糖+クリーム+牛乳は、オーブンに入れるとふつふつします。

今回の方がよくできた気がします。
そう! 美味しいので「家の定番」に仲間入り決定~~~~!
参考にしたレシピはコチラ
フィリングの量が多すぎると思ったので半分にしました。

やっほさんのアドヴァイスに従って覚書をば書いておきませう。

Almond filling 覚書
(100円ショップのマドレーヌ型10個分)

砂糖 125g
バター 55g
ヴァニラ 小匙1/2
クリームまたは牛乳 45cc
アーモンドスライス 140g
塩 少々

Portuguese caralmelized almond tartlets

2016-01-19 | tarts / quiches

いや、これはタルトレットではありません
天敵マリちゃん(マリちゃんはPippa大好きなのに)を見つめております。

寒いです。
寒いと甘いものが食べたくなります(え?ワタクシだけ?)

いつも使うtart生地は、冷蔵庫で寝かせる時間が必要です。
このクラストは寝かす必要もなければ、麺棒で延ばす作業も要らないってところに惹かれましたの。

溶かしバターを加えたタルト生地は指で型に押し付けます。


レシピにはカラメライズしたアーモンドを生地に「流し入れて」と書いてあるのですが…
水分が少なすぎて「置く」ことになっちまいました。


いかにもカロリー高そうな焼き菓子です。

でも、タルトはサクサク、アーモンドはカリッ!
美味しい~~~~♪
一つじゃ食べたりない…なんぞと思わせる危険な焼き菓子ですわ。
くわばらくわばら←意味不明…。。。

マリちゃんから目が離せないPippa(だったら撫でてもらえば良いのに!)


Pippa に出会ったいきさつはコチラにあります。

クリスマスプレゼント④ 料理の本

2016-01-16 | 調理器具

おっとっとからのプレゼントはこの本でした。

BBC放送のThe Great British Bake Off という番組があります。
10人ほどのアマチュアベイカー(bakerって訳しにくいわ)が腕を競い合い、毎回脱落する人がいて、最後に残った3人で優勝者を決める、という番組(のようです、実際には観てないんですが
2015年の優勝者はこの人

この本は今年のファイナリスト3人とジャッジたちのレシピを集めた本です。

料理本は写真がたくさん載っているのが好きです。
どんな仕上がりになるのか一目瞭然ですもん。
貰った本、写真はとってもラブリーなんですけど…。
料理の写真もあるにはあるんですけど…。

料理名、材料、作り方を読んで「あ、これ作ってみようかな♪」と思うと逸れに限って写真がないっ! 
がっかり。。。

クリスマスの雰囲気を盛り上げる写真はあるのに、肝心の料理・お菓子・ケーキの写真がないって、どーなの?

貰っておいてこんなこと言うのもアレですが
自分では買わないにゃ。

貰ったから嬉しいけどーーーーー。


本に載っているレシピの一部はココで見られます。