先日バジルの大袋、パスタに使った残り、何に使おう?
トマトとバジルのクリーミースープというレシピを発見。
でも「90gのニンニクをオーブンで30分加熱」という部分を読んでレシピに従うのは断念。 ニンニクをローストするためだけにオーブン使うのはもったいなくて。。。
生のニンニクを炒めて使うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/4dcd2a7e8166456f2dd9b4ddfca4df96.jpg)
本当は生のトマトを使いたいところですが、トマトはまだ高い。
トマトの水煮を3缶使いました。
ニンニクのみじん切りは面倒、且つ、手やまな板のにおいが気になります。
ガーリッククラッシャー(ガーリックプレス)↓↓は便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/f3440ca70665aac39280d289e4614e8f.jpg)
400gトマト水煮缶 3缶
バジル ひとにぎり + garnish用に少々
タマネギ 中1個
ニンニク 摩り下ろし(みじん切り)
チキンスープストック 2カップ
オリーブオイル 大匙1と1/2
塩 お好み
黒胡椒 お好み
砂糖 小匙1(お好み)
乾燥輪切り赤唐辛子 少々
生クリーム 1/2カップ
1. オイルを熱してタマネギとニンニクを炒める。
2. トマト水煮缶、スープストック、塩、胡椒、砂糖、唐辛子、バジルを加えて沸騰させる。
3. 沸騰したら火を弱めて、蓋をせずに45分ほどコトコト煮る。
4. バーミックスやミキサーでピューレ状にする(具の形が残るのがお好みならしなくてもOK)
5. 仕上げに生クリームを加えて温める。
6. ボウルによそってバジルを散らす。
摩り下ろしチーズを振っても美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/df3b769a3a37c62bf92ac65b01843fe1.jpg)
唐辛子がこのスープを引き締めています。
かなり真剣に美味しいです。
トマトとバジルのクリーミースープというレシピを発見。
でも「90gのニンニクをオーブンで30分加熱」という部分を読んでレシピに従うのは断念。 ニンニクをローストするためだけにオーブン使うのはもったいなくて。。。
生のニンニクを炒めて使うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/4dcd2a7e8166456f2dd9b4ddfca4df96.jpg)
本当は生のトマトを使いたいところですが、トマトはまだ高い。
トマトの水煮を3缶使いました。
ニンニクのみじん切りは面倒、且つ、手やまな板のにおいが気になります。
ガーリッククラッシャー(ガーリックプレス)↓↓は便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/f3440ca70665aac39280d289e4614e8f.jpg)
***** 大雑把なレシピ *****
400gトマト水煮缶 3缶
バジル ひとにぎり + garnish用に少々
タマネギ 中1個
ニンニク 摩り下ろし(みじん切り)
チキンスープストック 2カップ
オリーブオイル 大匙1と1/2
塩 お好み
黒胡椒 お好み
砂糖 小匙1(お好み)
乾燥輪切り赤唐辛子 少々
生クリーム 1/2カップ
1. オイルを熱してタマネギとニンニクを炒める。
2. トマト水煮缶、スープストック、塩、胡椒、砂糖、唐辛子、バジルを加えて沸騰させる。
3. 沸騰したら火を弱めて、蓋をせずに45分ほどコトコト煮る。
4. バーミックスやミキサーでピューレ状にする(具の形が残るのがお好みならしなくてもOK)
5. 仕上げに生クリームを加えて温める。
6. ボウルによそってバジルを散らす。
摩り下ろしチーズを振っても美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/df3b769a3a37c62bf92ac65b01843fe1.jpg)
唐辛子がこのスープを引き締めています。
かなり真剣に美味しいです。