名前に惹かれて焼いてみました。
ところで…
問: バスクってどこ?
答: ピレネー山脈を挟んでスペイン北西部からフランス南西部にまたがる地域
このサイトによれば
This rustic looking cheesecake originates in Basque Country and is said to have been created in 1990 by chef Santiago Rivera of La Viña in San Sebastian, Spain. While the original recipe only calls for five ingredients — cream cheese, heavy cream, sugar, eggs and flour — countless variants have popped up.
1990年に スペインのサンセバスティアンのSantiago Riveraという名のシェフが創り出したチーズケーキで、彼のオリジナルレシピでは材料がクリームチーズ、ヘヴィクリーム、砂糖、卵の5つだったが今では数えきれないほどのレシピが派生している。(じぇれまいあ拙訳)
だそうですよ。
普通お菓子を焼く時には焦がさないよう気を付けるのですが、このチーズケーキに限っては焦がす‼️のであります。

焼けた❗️しっかり焦げた😂
オーヴンから出し立ては膨れてました。
ゆするとプルプルなのでホントに焼けてるの?と疑いました。
型に入れたまま冷まし、型ごとビニール袋に入れて冷蔵庫へ。
次の日型から外し。。

ふふふ、お見事に焦げてる‼️
でも良い感じ❤️


ナイフを熱湯につけて温めてから切るとスッとスライスできます。

一見失敗したカステラみたい😅ですが、チーズケーキです。
中央はすっかり凹みました。
これ、チーズケーキ? まことに?
とっても濃厚で、普通のチーズケーキに戻れないかも😅
お・い・し・い〜〜😍
********** 材料 *********
7X6X17cm ローフ型
クリームチーズ 200g
砂糖 70g
卵 2個
生クリーム 100ml
ヨーグルト 大匙1
コーンスターチ 小匙1と1/2
ヴァニラ
ファンアシスティッドオーヴン210℃ で 22分