用宗を後にして日本平へ。
日本平には静岡駿河区側と清水側から上るパークウェイがあります。
(免許取ったばかりの時腕試しに走ったなぁと遠い目😅)
今回は清水側から上りました。
日本平頂上に着く前に絶景ポイントが!
でもここに車は停められない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/2d85001b27cfe42ed39abd75bdaa7e60.jpg)
通り過ぎた所に駐車場(無料)があったので、車を停めて徒歩で戻り写真撮り。
三保の松原がある三保半島が見えます。
頂上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/ecf6bfea72238467dda18f6193689fc8.jpg)
日本平の駐車場からのこの景色が大好き❤
海がこぼれて来ないのが不思議…と子供の頃から思ってる😅
2018年にオープンしたという日本平夢テラスへ。
デザインは新国立競技場の設計も手掛けた「隈研吾建築都市設計事務所だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/33bdd63b7ee9ee66876073b00974338b.jpg)
回廊を歩くと360度の景色が楽しめます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/8a1495bbc3463abec0e33d989d3ab23b.jpg)
静岡産のヒノキを使っているという天井の梁が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/95c1f232ee6beff9932f3d9a2139afe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/b8c92294fbacae1e8aa4e42071ce5099.jpg)
2階のティールームから眺める富士山。
贅沢な時間だわぁ。
夢テラスを堪能して三保の松原へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/7e4d468724b792eee682c4de50d73f5b.jpg)
三保海岸から見る富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/741d1c42d7de89fc5a7077c299f9bebe.jpg)
音が心地良く、波は見ていて飽きることがない。時間が経つのを忘れてしまう。
な〜んて文学少女を気取ってる場合じゃない😅
叔母ちゃんと従兄弟に会いに行かなくちゃ!
帰る前にかねてから行きたかった「とんかつ うんの」へ。
これまで何度か試したけれど、生憎休業日だったり長い行列にめげたり、で今回やっと入れました。
噂に違わずカラッと揚がった美味しいカツでした。
今日も濃い一日でした〜。