クリスマス近くなるとどのスーパーマーケットでも売られています。
娘が義母様から習って練習していたところを動画に撮った…はずだった💦
肝心なところで「何撮ってるの?」になってました。
作ってみました。
義母様オススメのAldo のミンスミート、はるばるイギリスから担いで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/61551006ee221c8d4e93a3e2150b3ed6.jpg)
その重さ822g‼️
軽くてホロホロ、口の中で溶けるような義母様のPastryの秘密はラードだった‼️
250gの小麦粉に対して125gのラードを小さく切ってフードプロセッサーへ。冷水40〜50mlを様子を見ながら加えてペイストリー生地を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/db4a7a7ef2b8056e48c1a0547330b77e.jpg)
義息子が3Dプリンターで作ってくれたペイストリーガイドルーラーで均一の厚さに延ばす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/f4ce21ba366c2ee316d58ff45b6e0744.jpg)
カッターで抜いて型に敷き込みミンスミートを小さじ1程置いて、底部分より小さめの生地を被せ170℃に予熱したオーヴンで15分ほど焼いたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/4fd8143f37b0b4335f6cb00345305af1.jpg)
完全に冷めたら粉糖を振る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/b204afc96b045cb3040015e51afabf2e.jpg)
甘酸っぱいミンスミートと砂糖が入らないペイストリーの相性は抜群❣️
二口三口で食べられるので紅茶のお供にも👍