静岡では普通のスーパーマーケットで売られている黒はんぺん。 この辺りではあまりみかけません。
先日おっとっとが静岡に行った時に買って来ました。
少し大きめで厚めのお高いやつもあるのですが、じぇれまいあは薄くて小さめ(しかも安いの♪)のが大好きです。
小さめで薄い黒はんぺん。 サバやイワシを丸ごと使っているので色が黒いんです。
魚の味と匂いが強いのがイヤなのか、おっとっとは食べません。(けど買って来てくれる♪)
静岡おでんには欠かせない具でもあります。
天婦羅にしても良し、あぶってしょうが醤油で食べるのも良し。
ワタクシが一番好きな食べ方はフライ!!!
↑↑↑何のフライなんだか分かりませんねぇ(^^;)
衣は厚めにつけるのが好きなんですよ。
黒はんぺんのフライを作る時には「必ず」じゃがいももフライにします。
じゃがいもは洗って厚みを半分に切り、電子レンジで加熱。
薄い皮を剥いて少量の塩をパラパラしたら衣をつけて揚げます。
新じゃがだと一層美味しい。ので!わざわざ新じゃがを買いに行きました。
久々に故郷の味を堪能しました。 ご馳走様でした。