クアトロの好評クラフトビール四種の品揃えが新しく夏バージョン。
(解説は、それぞれの作り手によるもの)
①東京ホワイト
フルーティかつドライで、シャープな口当たり。
苦味も少なく飲みやすい。
小麦のふくよかさと華やかなホップの香りをのせた、オリジナリティ溢れるウィートセゾン。
②ブルックリン ラガー
ニューヨークNo.1クラフトビール。
爽やかな飲み口と、華やかなホップの香りやカラメル麦芽の余韻が楽しめる。
③常陸野ネストだいだいエール
茨城特産の「福来みかん」を使用した、華やかな香りのIPA。
ほどよい苦味と果実のフルーティーな香りが絶妙にマッチした味わい。
④Afterdark(アフターダーク)
ラテのようなふくよかさと澄んだ飲み口の、異次元の濃色ビール。
柔らかな甘味と上質な苦味を引き出し、味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備える。
汗ばむ季節になるとやはりビール。
そこでジイジ中島のハッピーレシピは、クラフトビール四種飲み比べ。
ハッピーポイントは、天然真鯛、オジサン、金目鯛、トビウオなどの初夏の魚のカルパッチョに合わせてみること。
試してみて。
※本日の夜の営業は、
夜、8時30分お料理のラストオーダー、最終入店
9時30分閉店とさせていただきます。
お酒とデザート、ドリンクの提供は9時30分までとなります。
また、1テーブル4名さままでのご案内となります。
※クアトロのシェフが、BSジャパネットの料理番組に出演しております。
スマートフォンから「つながるジャパネット」アプリで“キャシー中島のHappyレシピ作ってみて!”の見逃し配信で視聴できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます