ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

都市伝説物語~出世しなかったクアトロの父

2022年06月25日 | 父の昔話

「三人で並んで写真を撮ると真ん中の人が若死にする?」
「100回シャックリすると死ぬ?」
などという都市伝説はなんとなく信じていた子供の頃のクアトロの父。
「人魂を子供のうちに見ると大人になって出世する」というのも子供の頃のクアトロの父は信じていた。
子供の頃のクアトロの父は人魂を見たことがあり、自分は出世できると大人になるのが楽しみであった。
数年前に、クアトロの父の地元の先輩が営む居酒屋へ行き、その先輩と昔話に花を咲かしていると、その先輩は人魂を作って他人を驚かしていたと子供の頃のいたずら話を披露した。
「あれ、クアトロの父が子供の頃に見た人魂は先輩のいたずら?」
大人になっても出世しない理由が解ったクアトロの父であった。
「クアトロの黒板から魚が飛び出すことがある?」
という都市伝説が最近報告されている。
クアトロの今日のおすすめのひとつは、網走産ミンククジラである。
どのように飛び出すのか、あなたも目撃してみよう。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲殻類機動隊~甘海老とガス海老

2022年06月24日 | 魚の話

クアトロ公安Q課に属する甲殻類機動隊、幻の海老・ガス海老にそのライバル甘海老と共に、グルメたちの待ち望むカルパッチョや刺し盛りに暗躍している。
甲殻類機動隊と対峙するクアトロの父が投じる美味しさ持続可能日本酒も注目だ。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの物語~バルディビエソ・エクストラ・ブリュット

2022年06月23日 | ワインの話

クアトロのこれまでのスパークリングワインは、「バルディビエソ・ブリュット」だったが、新たに“バルディビエソ・エクストラ・ブリュット”に変更したクアトロの父。
クアトロの父は、虫コナーズのCMではないが、プレミアムとかこのエクストラなどに弱い。
このバルディビエソ・エクストラ・ブリュットは、ワインを扱ったマンガ「神の雫」でもフランスのシャンパーニュに負けないスパークリングとして紹介されている。
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵でつくられ、20ヶ月熟成のものだけあり、きめの細かい泡とコクのある味わいは素晴らしい。
エクストラと云う称号だけでなく、価値のあるワインなのだ。
コロナ禍の前にワインの試飲会で、そのバルディビエソの作り手にお会いしたことがある。
いかにも、生真面目そうで実直な印象の方々だった。
きっと、作業着が似合うのだろう。
クアトロでのまず一杯、実直に美味しいバルディビエソ・エクストラ・ブリュットをいかがだろう。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVAの物語~完熟もも

2022年06月22日 | 映画の話

劇場版エヴァンゲリオン4部作を観たクアトロの父。
見応えのある展開と描写に感動。
コアなファンが多いことも理解出来る。
この作品から導き出される答えは、何気ない普通の暮らしがどんなに素晴らしいことなのかということだろうか。
EVAに乗って闘わなくて良い世界が、理想の世界。
そして、そんな普通の世界の象徴のひとつにスイカの描写があった。
クアトロのバカジイジも、自然な桃本来の美味しさが残る「鳳凰美田完熟もも」を飲みながらエヴァンゲリオンの世界を振り返るのだった。
綾波レイも思うだろう「この飲み物は何だがほっとする」。
「美味しいってなに」
「そうだな、また巡り会いたいおまじないの言葉、かな」

※毎週火曜日の夜と水曜日全日のクアトロは、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタの物語~トウモロコシのペペロンチーニ2022

2022年06月21日 | パスタの話

よその店でクアトロの父は注文に迷ったとき、接客の人に、
「このメニューの中で、あなたが好きなものはどれですか」と聞くことがある。
ただし、接客がかわいい女の子だったりするときだけだ。
趣味の悪そうな男の係にはなぜか聞かない。
同じものを食べたいと思わないからだろう。
クアトロの父も「このメニューの中で、あなたが好きなものはどれですか」とあまり聞かれない。
それでも、うっかり聞かれた時のために、クアトロの父も答えを用意しておく。
「個人的には、トマトソースが一番で、さっぱりと食べたい時はアーリオ・オーリオ、しっかりと食べたい時はクリームソースでしょうか」
さらに「今だけの季節限定ならば、トウモロコシのペペロンチーニでしょうか」
「あと少しで今日は売り切れになりそうです」
お客様は、限定や希少に弱い。

※毎週火曜日の夜と水曜日全日のクアトロは、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする