京都のユリカモメ 2008-01-20 17:14:29 | Weblog 京都のユリカモメは琵琶湖からやってくる。 と、きょうの朝日新聞日曜版に載っていた。 ユリカモメは京都の冬の風物詩になっているという。 鴨川にたくさんいるそうだ。 そういえば11月下旬に、四條大橋から白い鳥が舞う様子を眺めた。 それがユリカモメだったのだろう。 広沢池でもユリカモメを見た。 というかタクシーの運転手さんがユリカモメが飛んでいることを教えてくれたのだ。 ユリカモメはてっきり海鳥だと思っていた。 なぜなら東京では東京臨海新交通臨海線の愛称が「ゆりかもめ」だから。 だから内陸にいるというのは意外な気がする。