ヴェネツィアでロケが行われたキャサリン・ヘプバーンとロッサノ・ブラッツィ主演の
アメリカ映画。
大ヒットした主題歌Summertime In Veniceは
誰もが聞いたことがあると思う。
この数か月ヴェネツィアについて調べていたので
その中にはこの映画もしっかり登場していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/be6710693ce3024ccd05f08f3b73c43d.jpg)
これは昭和39年8月30日初版印刷・初版発行の本である。
少女時代に乏しいお小遣いで買ったのだと思う。
イタリアとギリシャのガイドブックだ。
大事に大事に持っていたら、
夢がかなって数時間だけヴェネツィアに行けた。
もちろん大人になってからの話。
真知子巻きのようなキャサリン・ヘップバーンのスタイルでゴンドラにも乗った。
映画のワンシーン、ヒロインになったような気分だった(笑)。
今はまだ自粛モードで旅行することはできないが
映画や書物にかつての旅を重ねてみるのはとても楽しい。
アメリカ映画。
大ヒットした主題歌Summertime In Veniceは
誰もが聞いたことがあると思う。
この数か月ヴェネツィアについて調べていたので
その中にはこの映画もしっかり登場していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/be6710693ce3024ccd05f08f3b73c43d.jpg)
これは昭和39年8月30日初版印刷・初版発行の本である。
少女時代に乏しいお小遣いで買ったのだと思う。
イタリアとギリシャのガイドブックだ。
大事に大事に持っていたら、
夢がかなって数時間だけヴェネツィアに行けた。
もちろん大人になってからの話。
真知子巻きのようなキャサリン・ヘップバーンのスタイルでゴンドラにも乗った。
映画のワンシーン、ヒロインになったような気分だった(笑)。
今はまだ自粛モードで旅行することはできないが
映画や書物にかつての旅を重ねてみるのはとても楽しい。