手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

パンのお勉強会

2020年06月20日 | パンとお料理のお勉強会
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです。


昨日は3ヶ月ぶりに
自身が習うパン教室
JHBS名古屋本校へ行ってきました。

新型コロナウイルスの影響を受け
3月から休講していた為
3ヶ月ぶりのレッスン

教師研究科見直し①
「パンムニエ」



グラハム粉やライ麦粉を使い
製粉業者に感謝の意を込めて作られた
と言われているパン。

見直し②「ウインナーチョコロール」










ウインナーとチョコ?
と、名前に驚いた記憶のあるパン

ウィーンのチョコのパン

と言う意味のパンです。

チョコチップとくるみがたっぷり入った
美味しいパンです

新メニュー「のびーるモッツァレラ」

中にベーコンとモッツァレラが
焼き立てを食すと
モッツァレラがのびーるそうです

リベイクして食べるのが楽しみ

お楽しみメニュー
「フレッシュレモンシフォン」
レモン風味のシフォンケーキ


小ぶりなシフォンケーキで
中にはホイップクリーム

間違いなく美味しいやつでしょ

今月は試食なしだったので
まだ食べてませんが

どれも美味しそうなパンばかりで
食べるのがたのしみです





マスク、手袋着用
普段よりスペースを取って・・・
飛沫を防ぐ為
私語は控えめに・・・
アルコール消毒もしっかり取り
と、感染症対策万全な中での受講でしたが

3ヶ月ぶりに皆と再会出来て
楽しい時間でした

来月は7月分とお休みだった3月分の
レッスンをしてきます。
終わるの何時になるんだろ〜


 
資格も取れちゃうJHBSコースを設けてます。
おうちで教室を開きたい方、基礎からしっかり学びたい方、パンを作ってみたい方、一緒にパンを作ってみませんか?
随時開校中です
 

お問い合わせはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse
 



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann
 


皆様のお越しをお待ちしております

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のレッスン | トップ | 今月最後のパン教室でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿