連休前に焼いたプルマン
お休み前は
こういう大型パンを焼くことが多いです
毎度のことの様な気がしますが・・・・・・
発酵オーバーでちょっと角ってます
でも、力の入れ具合は
均等でキレイに上がってくれたと思うプルマン
プルマン焼いたら一度はサンドイッチで
普段はポテトサラダやオムレツを挟むことが多いけれど
今回はシンプルに
レタスとハム・ゆで卵・チーズ
ミミだけ残すのも何なので
我が家のサンドイッチは
いつもミミ付きです
GWが終わって
片付けも一息したけれど
子供たちの家庭訪問週間で
下校時間が早い・・・・
今週は小学校の家庭訪問がありました
我が家も無事に2号ちゃんの家庭訪問は終了
今年転任してみえた先生ですが
玄関でお話して
内容もささっと要件のみでしたが
優しい印象の先生でした
テキパキ、家庭訪問をこなして
順番が遅い家庭訪問でしたが
予定時間より少し前にいらして嬉しかった
きっと、遅くなるんだろうな~~て思っていたから。
学校での2号ちゃんは
おうちの甘えん坊ではなく
しっかりしているそうで
私には絶対見せない顔なんでしょうね
昨日もお風呂の中で
突然号泣
「早く大きくなりたい!」
だって。
2号ちゃんなりに成長してるから
「着れない洋服もたくさんあったし、いっぱい大きくなってるよ」
と言っても泣き止まない
で話を聞くと
運動会に向けて
今のクラスで初めて背の順で整列したそうですが
一番前
だったそうです
一番前ってね
うちの子たちの指定席でね・・・・・
1号ちゃんも、中学生になって背が伸び始めていますが
小学生の間はずっと一番前でした
だから、私は何とも思っていなかったけれど
むしろ運動会の時、写真が撮りやすくて嬉しいんですが
2号ちゃん
一番前は嫌みたいなんです
そんな2号ちゃんが学校ではしっかりしているなんて
不思議です
来週は中学校の家庭訪問週間
中学はランチを食べないで帰ってくるから
お昼の用意をしなければ
5月いっぱいはのんびり出来そうもないわ
地道に参加中
応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村