りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

NOKKO。

2010-01-26 | Weblog
NOKKOが活動を再会させましたね。

数年前に母親になったことを知った時は、驚きとともに言いようのない
感慨深さがあったなぁ。
それ以降、ずっと東京郊外でお子様やご主人とマイペースで生活されて
いたようで、“このまま、もう音楽業界には帰ってこないのかな・・・”と
少し淋しく思っていたんだけど、まさかこんなに大々的なプロモーション
活動をともなって復帰するとは思ってもいなかった(笑)
いやぁ~、嬉しい誤算でした

それにしても、今回のアルバムの「kiss」、いいですね。
収録曲も、80's~アーリー90's世代の僕らを直撃するような曲ばかり
先日、NHKの「SONGS」でアルバム収録曲の佐野元春の“SOMEDAY”を
歌っていたけど、よかったなぁ~
長年の佐野元春ファンだけど、あの曲があんなにいい曲だったなんて、
今ごろになって、あらためて分かった(爆)

彼女やレベッカの想い出話になると尽きることがないので、今回は
割愛しますが、ひとつだけ。
ずいぶん前の日記にも書いたけど、レベッカのピークは明らかに
1987年~1988年だと思う。
特に下に貼付した、1988年の秋に発表されたこの歌は、名曲だ。
それまでの楽曲と比較しても、比べようがないほどのクォリティの高さだ。
実際にこの曲を発表して以降は、もうレベッカでやるべきことを
やり切ったように、それまでのレベッカ(NOKKO=元気で明るい女の子の
代弁者)の拡大再生産のような似たような曲ばかり発表して、
結局この歌から1年余りで解散してしまった。
だからなおさらこの歌は、僕には際立って聴こえる。

・・・あ、でも、ずっとそう思っていたけど、今度のアルバムのNOKKOの方が、
僕は好きかも
やっぱり、生まれたからにはいい年の重ね方をしたいもんだ。
・・・そんなことを感じさせてくれる女性だね、彼女も。

REBECCA「One More Kiss」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする