大阪で開催されている「浜田島」に行ってきました。
「浜田島」と言っても、たぶんほとんどの方が“?”状態だと
思います・・・(^_^;)
簡単にご説明しますと・・・ミュージシャンの浜田省吾の
アルバムジャケットやポスターなどをデザインされてらっしゃる
アートディレクターの田島照久さんという方がいらっしゃいまして。
(ちなみに、故・尾崎豊の作品の大半も田島さんが手掛けていました)
今回、30年にわたってアートディレクションしてきた浜田省吾の
アルバムジャケットやポスターなどを、あらためてリメイクしたり
原画を公開した展覧会なのです。
だから浜田省吾の“浜田”と田島照久の“田島”で“浜田島”。
↑これをお読みのファンの方々、だいたい合ってますかね?
http://shogo.r-s.co.jp/hamadajima/index.html
大阪まで約250km。
高速料金1000円。もちろん、クルマです(爆)
午前3時半に出発
姫路に近づいた頃、夜が明けはじめました。
朝日に向かって走るのは、本当に気持ちがよかった。
ゆっくりのんびり走って、午前8時ぐらいに大阪に到着。
会場のオープンは午前11時・・・
仕方ないので、大阪市内をクルマで徘徊。
右折左折を繰り返して、何とか時間をつぶして、
いざ、会場へ。
会場は「中之島BANKS」という場所。
なんでも、最近完成したばかりの施設らしい。
堂島北側のコイン駐車場にクルマを置いて、
てくてくと歩いて会場へ。
堂島大橋の上から写真をパチリ
今まで、僕はいわゆる大阪の“キタ”にあまり馴染みが
なかったのだけど、なぜかこの風景を見た時、懐かしい
感じがした。なぜかな?と思ったら、少し広島市内の
風景に似てるんだと思った。広島も川の街だから。
もちろん、街のスケールは違うけど(笑)
肝心な展覧会は、興味深い作品ばかりでした。
浜田省吾のファンとして訪れたのに、
気がつくと、同じ職種の端くれとして、
“これはどうやって印刷してるんだろう?”
“この書体は既存のフォントかな?それとも書いたのかな?”
“このポスターの印刷は、製版で苦労しただろうなぁ[m:78]”
“この写真データの解像度はどれくらいなんだろ?”
・・・と、仕事の専門的なことばかり意識してました(^_^;)
やっぱり、性(さが)でしょうか(苦笑)
展覧会見学後、クルマで阪神高速に乗って、神戸へ
いいですね。神戸。
何度来ても好きです
三ノ宮駅前を少しブラブラして、それからmixiで知りあった神戸の
プラーグさんと会いました。
彼女と会うのは3回目。
彼女の家のすぐ近くの公園で、まるで近所の人間の
立ち話のように他愛もない話や真面目な話を約2時間・・・。
もう、マブダチです(爆)
同じ履歴、同じ空気を吸ってきた人と会うのも楽しいけど、
違う職種、違う履歴、違う視点を持った人と会うのも楽しい。
いろいろと考えさせられるし、刺激や元気をもらえる。
奇しくも浜田省吾が以前インタビューで、
「人生の醍醐味は、人との出会いだ」と言っていたけど、
最近、つくづく本当にそうだと思う。
[おまけ]
大阪市内のアスファルトの上に落ちていた落書き。
まるで、僕の似顔絵のよう(笑)
大阪の方には失礼かもしれないけど・・・その画風や
キャッチコピー、そして落ちていた場所・・・その
すべてに、ものすごく“大阪”を感じました(^_^;)
「浜田島」と言っても、たぶんほとんどの方が“?”状態だと
思います・・・(^_^;)
簡単にご説明しますと・・・ミュージシャンの浜田省吾の
アルバムジャケットやポスターなどをデザインされてらっしゃる
アートディレクターの田島照久さんという方がいらっしゃいまして。
(ちなみに、故・尾崎豊の作品の大半も田島さんが手掛けていました)
今回、30年にわたってアートディレクションしてきた浜田省吾の
アルバムジャケットやポスターなどを、あらためてリメイクしたり
原画を公開した展覧会なのです。
だから浜田省吾の“浜田”と田島照久の“田島”で“浜田島”。
↑これをお読みのファンの方々、だいたい合ってますかね?
http://shogo.r-s.co.jp/hamadajima/index.html
大阪まで約250km。
高速料金1000円。もちろん、クルマです(爆)
午前3時半に出発
姫路に近づいた頃、夜が明けはじめました。
朝日に向かって走るのは、本当に気持ちがよかった。
ゆっくりのんびり走って、午前8時ぐらいに大阪に到着。
会場のオープンは午前11時・・・
仕方ないので、大阪市内をクルマで徘徊。
右折左折を繰り返して、何とか時間をつぶして、
いざ、会場へ。
会場は「中之島BANKS」という場所。
なんでも、最近完成したばかりの施設らしい。
堂島北側のコイン駐車場にクルマを置いて、
てくてくと歩いて会場へ。
堂島大橋の上から写真をパチリ
今まで、僕はいわゆる大阪の“キタ”にあまり馴染みが
なかったのだけど、なぜかこの風景を見た時、懐かしい
感じがした。なぜかな?と思ったら、少し広島市内の
風景に似てるんだと思った。広島も川の街だから。
もちろん、街のスケールは違うけど(笑)
肝心な展覧会は、興味深い作品ばかりでした。
浜田省吾のファンとして訪れたのに、
気がつくと、同じ職種の端くれとして、
“これはどうやって印刷してるんだろう?”
“この書体は既存のフォントかな?それとも書いたのかな?”
“このポスターの印刷は、製版で苦労しただろうなぁ[m:78]”
“この写真データの解像度はどれくらいなんだろ?”
・・・と、仕事の専門的なことばかり意識してました(^_^;)
やっぱり、性(さが)でしょうか(苦笑)
展覧会見学後、クルマで阪神高速に乗って、神戸へ
いいですね。神戸。
何度来ても好きです
三ノ宮駅前を少しブラブラして、それからmixiで知りあった神戸の
プラーグさんと会いました。
彼女と会うのは3回目。
彼女の家のすぐ近くの公園で、まるで近所の人間の
立ち話のように他愛もない話や真面目な話を約2時間・・・。
もう、マブダチです(爆)
同じ履歴、同じ空気を吸ってきた人と会うのも楽しいけど、
違う職種、違う履歴、違う視点を持った人と会うのも楽しい。
いろいろと考えさせられるし、刺激や元気をもらえる。
奇しくも浜田省吾が以前インタビューで、
「人生の醍醐味は、人との出会いだ」と言っていたけど、
最近、つくづく本当にそうだと思う。
[おまけ]
大阪市内のアスファルトの上に落ちていた落書き。
まるで、僕の似顔絵のよう(笑)
大阪の方には失礼かもしれないけど・・・その画風や
キャッチコピー、そして落ちていた場所・・・その
すべてに、ものすごく“大阪”を感じました(^_^;)