林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

休日おでかけパス-ボトムスと東海道本線乗り潰しの旅14.

2024-12-20 | 鉄道・旅行

 14.東海道本線大磯と二宮の駅取材

橋本から乗り込んだ相模線は13:37に茅ヶ崎に到着した。
茅ヶ崎も駅取材済みだったので、
改札は出ずにそのまま東海道本線に乗り込んだ。
予定の14:01より1本早い13:41に乗り込むことにした。
ホームで待っていると、構内アナウンスがあり、
「・・・このあと30分近く運転間隔が開きます。」と云っていた。
理由の部分は聞き逃してしまったが、ダイヤが乱れているらしい。
それでも今回は予定をこなせるところまではこなそうと思った。
どうにもならなかったら撤収すればいい。
明日も休みなので、最終的には終電で帰宅できればいいのだ。
ダイヤでは13:41に茅ヶ崎を出て平塚で4分停車し、
13:53に大磯に到着することになっている。
しかし平塚での停車時間が長引き、大磯到着は約7分遅れだった。

ここまで乗ってきたE233系近郊形を見送り、
大磯駅の駅取材を開始する。

JR大磯駅は島式1面2線の地上ホームを有する東海道本線の駅である。
1番線は下り熱海方面、2番線は上り東京方面が使用する。
改札は南側に瀟洒な駅舎があり、ホームとは跨線橋で結ばれている。
この駅舎は2009年2月6日に、経済産業省近代化文化遺産に認定された。

大磯は1887年7月11日に横浜から国府津まで開通と同時に開業した。
東海道本線が計画されていた当時はここに駅を造る予定はなかったが、
海水浴場が大磯に開設されることになり、開業に至った。

駅には「東海道五拾三次之内 大礒 虎ヶ雨」が設置されていた。
歌川広重の浮世絵シーズの大磯宿を描いたものである。
解説には以下のように書かれていた。

 高麗山の裾野に沿って続く東海道と大磯宿の家並み、
 海岸線は小余綾の磯である。
 宿場のはずれには、境界を示す牓示杭がたち、
 宿場の坂道を旅人がのぼっていく。
 この坂にある井戸水を汲んで、
 遊女が化粧したことから化粧坂と呼ばれた。
 曽我物語に登場する曽我十郎と恋仲であった虎御前のゆかりの地である。
 「虎ヶ雨」とは、十郎を悼んで流した虎御前の涙雨、
 仇討ちを果たした十郎が亡くなった五月の雨である。

“小余綾の磯”とは、「こよろぎ・・・」と読み、この辺りの古い地名のことのようだ。
改札を再入場し、ホームで待っていると特急「踊り子」が通過していった。

特急「踊り子」は東京駅を発着する東海道本線の特急で、
熱海から伊東線経由で伊豆急行の伊豆急下田と、
三島から伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺まで行く編成がある。

 ※東京駅に停車中の185系「踊り子」。
 ※撮影日時 2003/08/10 7:59:25

かつては国鉄時代に183系特急形直流電車の後続として、
通勤需要にも応需した特急形として誕生した185系が使われていた。
しかし1982年に誕生した車両は経年劣化や設備の古さは否めず、
グレードの高い251系「スーパービュー踊り子」が登場した。

185系の置き換えとしてE257系がリニューアル工事を施され、投入された。
E257系は0番台は中央本線特急「あずさ」、「かいじ」として、
500番台は房総特急として内房線「さざなみ」、外房線「わかしお」、
総武本線「しおさい」、成田線「あやめ」などに充当されていた。
中央本線特急にE353系が投入されたことや、
房総特急の減便などで余剰車が発生し、
経年劣化が否めなかった185系を置き換えることになった。
0番台は「踊り子」用に2000番台、波動需要に5000番台、
500番台は「踊り子」用に2500番台、波動需要用に5500番台が誕生した。

大磯を14:10発のダイヤの列車は14:25頃に到着した。
これに乗って予定通り二宮に行く。

JR二宮駅は島式1面2線の地上ホームを有する東海道本線の駅である。
1番線は下り熱海方面、2番線は上り東京方面が使用する。
画像は北口で、橋上駅舎化されている。

東海道本線が横浜から国府津まで延伸したのは1887年7月11日だが、
この時、二宮には駅は設置されなかった。
ここに駅が出来たのは1902年4月15日である。
1906年8月1日には二宮から秦野まで湘南馬車鉄道(後の湘南軌道)が開通したが、
1935年10月9日に休止、1937年8月25日に廃止された。
湘南軌道の秦野駅は小田急小田原線の秦野とは別の駅である。
駅名は所在地の神奈川県中郡二宮町二宮に由来している。

このあと更に下り2つ先の鴨宮を目指した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日おでかけパス-ボトムス... | トップ | ホームページ更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事