rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

大根とレンコン

2011-11-24 22:50:44 | 食べ物たち
畑に育つ大根を、勢いよく引き抜いてくる。
上から下まで同く丸々と太った大根。
冬のご馳走、おでんにしよう。
外の井戸場で土を洗い流す。
すると、真っ白な張のある大根にお化粧直し。
すぱっと真ん中で輪切りにすると、切り口がなんとも瑞々しい。
そして、皮をくるりと剥く。
夏に収穫して倉庫に貯蔵してあるジャガイモも一緒に、ゆで卵と5種類の練り物、コンニャクなどを出汁で炊く。
コトコトゆっくり味をしみこませ、半日寝かせると出汁が芯まで沁みこんで、美味しいおでんに変身だ。
下茹でなんかしなくても、大根のえぐみなど全くないし、とろけるようなおでん大根になる。
すばらしい冬の恵み。
大根サラダ、漬物、ぶり大根、何でもござれ、全てが絶品。

レンコンは、この地方の特産物。
レンコン農家の知り合いが、掘りたてのレンコンをおすそ分けしてくれる。
太く大きいのも美味しいけれど、先端の小ぶりのレンコンはことのほか美味い。
地元の人は、煮ても揚げても小ぶりのレンコンのほうが美味しいと口をそろえる。
それに掘りたては、皮を剥いて水に晒すだけで真っ白で透き通っている。
もちろんこれも、そのまま調理しても大丈夫。
今回は、レンコンのきんぴらにして食べた。
自家製のいりゴマで風味をつけたレンコンのきんぴらは、甘辛シャキシャキして炊き立てのご飯にぴったりだ。

人は、土とともに生きていく。
その大地の恵みを直接頂ける今の環境は、とてもありがたい。
今生きていた命を、時間をおかずに頂く、まさに命の循環だ。
奪った命の価値を損なうことなく摂りこむのは、命を奪われたものにとって等価交換が成立したに等しい。
スーパーに並ぶ食品は、食べる者自らの手で命を奪った感覚が薄いから、その価値にぞんざいになるのだろう。
命を育てて、自らその命を奪い、自分の命を永らえる。
この基本で重要なサイクルを、もう一度肝に銘じてこれからの”食”を見直し、大切にしていこう。
その命を育む、土・水を汚さないようにしよう。
人は、生き物、食べていくものなのだから。

大地に囲まれて過ごす日々は、強い刺激に富んではいないけれど、見失いがちな大切なものを気付かせてくれる。
そうだ、大根とレンコンたちによって。