2月8日9時21分 海老川のホシハジロ

一昨日近くの海老川で、娘が撮った雄のホシハジロです。
雄は全長48㎝で雌は43㎝、
カモの仲間でユーラシア大陸の中北部に分布、繁殖し
冬はアフリカ、アジアの南部にわたっています。
日本では冬鳥で静かな海湾や淡水の湖沼に生息します。
海老川沿いの道は毎日マーケットまで歩く道で
川に亀やウナギがいるのを見たことがあり
濁っていますが楽しい川です。

一昨日近くの海老川で、娘が撮った雄のホシハジロです。
雄は全長48㎝で雌は43㎝、
カモの仲間でユーラシア大陸の中北部に分布、繁殖し
冬はアフリカ、アジアの南部にわたっています。
日本では冬鳥で静かな海湾や淡水の湖沼に生息します。
海老川沿いの道は毎日マーケットまで歩く道で
川に亀やウナギがいるのを見たことがあり
濁っていますが楽しい川です。