2015-6-2- アッツザクラ ことしは元気がない
ようやくこれだけ出てきた「高山撫子」
あなた
生きてるって、思いがけない事が起こるものです。
今日はカンカン照りじゃないけど…風もなく初夏の匂いがする日です。
晩春でなく、やっぱり初夏。
とにかく、疲れました。
しみじみと、噛みしめています。
レースカーテンがすこ~し揺れている。
友達が言っていました。
着物をみ~んな処分したって…
わたしは、じぶんの身体を持て余しています。
『夏は夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほかにうち光て行くもをかし。
雨など降るもをかし。』
夏は夜が良い。月が出ている夜はもちろんのこと、(月が出ていない)
闇夜もまた、蛍が多く飛び交っている様子も良い。
また(たくさんではなくて)、蛍の一匹や二匹が、
かすかに光って飛んでいるのも良い。雨が降るのもおもむきがあって良い。
「清少納言」の夏の夜から…
すごく、暑い日になりました。