雨あがりのペイブメント

雨あがりのペイブメントに映る景色が好きです。四季折々に感じたことを、ジャンルにとらわれずに記録します。

どうなる川内原発 鹿児島知事選が終わって(1)

2016-07-15 13:55:12 | 風の行方・原発

どうなる川内原発 鹿児島知事選が終わって(1)
                         (風の行方№42)
  川内原発の現状
    事業費25億円、1千人規模の会議施設を作る計画。
   東京電力第一原発事故後、川内原発も停止し、九電の寄付金や国の交付金が無くなり
   この計画は頓挫してしまった。
   
   だが、
   昨年8月川内原発1号機が全国に先駆けて再稼働した直後、計画が再開された。
   財源は再稼働を経て、鹿児島県には国の交付金が再開され、県は計画の全額を補助することとなった。
   
   薩摩川内市は再稼働と計画再開には因果関係はないと言うが、
   「汗をかいたご褒美だよ」某市議発言が信憑性を持って聞こえてくる。
   
   さらに、6階建ての総合防災センターの計画も進んでいる。
   こちらは、建築費4.7億円。
   再稼働した原発がある自治体だけに配る交付金が財源となる。 

        たかだか人口97000人の市の大きな計画だ。
   「いつ原発近くで大地震が起きるかわからない」と不安を感じている市民もいるが、
   再稼働で1300人が働き、定期点検ともなれば3000人の雇用が見込まれ、街は活気づく。
   原発に対する不安はあるけれども、この街に関わらず原発城下町では、「原発の話はタブー」
   なのです。

   「原発の定期検査が始まれば、街はまた賑やかになるよ」 

   福島の原発事故の教訓なぞ忘れてしまったかのように
   原発政策は粛々と進んでいく。
                                                                            (つづく) 

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発問題は争点にならない | トップ | 実験考古学 3万年前の草舟 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風の行方・原発」カテゴリの最新記事