<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
キュウリを3株植えました。
タネまきは3月8日に、 植えつけ準備は4月12日に終えており、少し早いようですが暖かくなってきたし苗の管理が大変なので植えつけたものです。
あんどんを袋でつくって風よけに、寒い夜には更にビニール袋をかけて、洗濯ばさみで留めておきます。
植えつけた3株 植えつけ後の様子

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
キュウリは時間差で植えつけていきます。すでに次のタネまきも昨日しました。
畝の準備はしてあるので、時間差でタネまきを繰り返して、キュウリの収穫が途切れないようにしていくつもりです。
キュウリを3株植えました。
タネまきは3月8日に、 植えつけ準備は4月12日に終えており、少し早いようですが暖かくなってきたし苗の管理が大変なので植えつけたものです。
あんどんを袋でつくって風よけに、寒い夜には更にビニール袋をかけて、洗濯ばさみで留めておきます。
植えつけた3株 植えつけ後の様子


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
キュウリは時間差で植えつけていきます。すでに次のタネまきも昨日しました。
畝の準備はしてあるので、時間差でタネまきを繰り返して、キュウリの収穫が途切れないようにしていくつもりです。