ナスの苗が生長しています。昨日は雨の降る寒い一日だったので、畑の作業はやれなかったので、苗の紹介です。
タネまきは、2月12日に、長なすの「庄屋大長」と長卵形の「とげなし千両二号」を各6本ずつおこなったものです。
今年は、寒い日や日光不足で生長が良くないのですが、それでも高さ13㎝くらいになっています。(Top写真は、とげなし千両二号)
植えつけは、タネまきより約90日くらい後になりますが、現在63日で後4週間ほど必要なので、それまでにもう少しがっちりした苗に育てたいと考えています。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)