畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

マクワウリを植える<1>

2010年04月27日 | ・マクワウリの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

マクワウリを植えつけました。昔懐かしいマクワを毎年栽培しています。
早く植えたかったのですが、天候が安定しないし、苗はなかなか生長せずに、すっかり遅くなってしまいました。
2品種を栽培しますが、今回植えつけたのは、2月27日にタネまきした極早生の金太郎を6株です。
4月3日にタネまきした晩生種の「なり駒」は、育苗中なので5月下旬頃に植えつける予定です。
の準備は、4月8日におこなっており、植えつけるだけで簡単に終わりましたが、苗を傷めないために植えつける前に網かけをしてからおこないました。

始めに網かけをし、穴あけなどの植えつけ準備をする
 

今回は金太郎を6株で、残りの畝になり駒6株を植える予定
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


の立ち枯れ病や生育障害などを防ぐために、長ネギをコンパニオンプランツとして混植しましたが、別の記事にしていますのでご覧ください。

長ネギをマクワに混植

2010年04月27日 | <コンパニオンプランツ>
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

コンパニオンプランツとして、長ネギをマクワウリと混植をしました。(マクワウリの記事と同じ写真を使っています。)
マクワウリの植え穴を大きくあけて、2本の長ネギで挟むように植えつけ、根が絡み合うようにします。
最近は、いろんな雑誌や書籍にコンパニオンプランツが紹介されていますが、始めた頃には参考にするものがなくて、試行錯誤でおこなっていました。
長ネギとの混植で「苗立ち枯れ病」「生育障害・連作障害」を防ぐといわれており、ネギの仲間にはアリシンという抗菌物質が含まれてネギの周辺は病気を防ぐことができるようです。
今年は、長ネギの生長が良くなくて、先日植えたメロンにも混植したかったのですが、今後、長ネギを混植する野菜は、カボチャ、スイカ、キュウリ、ゴーヤー、ナスなどです。

植えつけ穴は3つ分をあける、長ネギ2本と苗を準備
 

6ヶ所に準備してから、長ネギで挟むようにして植えつける
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)