インゲンの収穫が始まりました。 初収穫したのは、 4月9日に植えつけた蔓なしの「さつきみどり二号」と「耐病モロッコ」の2品種です。
5月18日にも生長の様子を紹介しましたが、今では、美味しそうなインゲンが鈴生りについて、花もたくさん咲いており、しばらくは収穫が続きます。
蔓ありインゲンは、蔓を伸ばして花も咲き始めており、6月中旬になったら収穫できそうです。
コンパニオンプランツとしてピーマンを混植していますが、花が咲き小さな実もできており、生長を楽しみにしています。


インゲンの畝、奥にある蔓あり種も蔓が伸びて花が咲き始める


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)