キュウリの収穫が続いています。 午前中に雨がやみ、午後は晴れてきたので、急いで収穫してきました。
毎日4、5本が穫れ、途切れることなく収穫が続いていますが、ちょっと遅れると大きく生長してしてしまうので、気をつけるようにしています。
大量のキュウリは、ぬか漬けにしたり、娘に持たせたりしていますが、あまり気味なので嬉しい反面大変です。
現在は、最初に植えた株に次々に実がなっていますが、摘芯をやったり忘れたりで、少し伸びすぎになってしまっています。
6月10日に植えた2回目の株は、大きく生長して花も咲きそうなので、3回目のタネまきを間もなくおこなうことになります。


6月10日に植えた2回目の株も生長して、間もなく花が咲きそう


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)