畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

モロッコインゲンの収穫

2010年06月19日 | ・インゲンの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

モロッコインゲンの収穫をしています。 6月9日に蔓なしインゲンの紹介をしましたが、蔓ありインゲンのモロッコも次々に収穫しています。
毎年、収穫の早い蔓なし種を先に栽培し、蔓なし種が終わりなる頃に、蔓あり種の収穫が始まるようにしていますが、今年は少し重なってしまいました。
6月12日に播いた蔓ありモロッコは発芽し始めており、8月始めまで播けるので、時間差でタネまきを続けて途切れることなく収穫できるようにしていくつもりです。

蔓ありモロッコインゲンは、たくさん実って、しばらくは収穫が続く
 

支柱が見えないくらい茂っている、 6/12にまいたタネが発芽し始める
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ゴボウのタネまき<夏1>

2010年06月19日 | <その他の根菜類>
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ゴボウのタネまきをしました。 小麦を刈り取った後、ゴボウとニンジンのタネまき準備をしてきました。
にタネまきし、収穫を続けている「サラダむすめ」を栽培するつもりですが、今年始めたばかりのゴボウ栽培なので、収穫できるか自信はありません。
タネ袋の説明によると、6月から7月始めにかけて「夏まき」として表示(雨よけハウス)してあるので、挑戦してみることにしたものです。
夏まきは、時間差で2回播くつもので、今回は8ヶ所に3粒ずつ播いて不織布をかけて置きましたが、雨よけが必要なのか思案中です。
春まきしたゴボウを1本収穫して、写真に載せておきましたが、短根太ゴボウに育っています。

過日、ニンジンとゴボウの準備をする、ゴボウは半分の8ヶ所にタネまき
 

タネまき後、不織布で覆っておく、春まきしたゴボウを収穫する
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)