ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

誕生日プレゼントを持って宇治へ

2025-02-13 08:34:02 | 日記

 チョコちゃんの誕生日プレゼントはコスメケース。
高校生になってお化粧に興味を持ち始めたチョコちゃん。
時代ですね。

授業中でママさんしかいない時間帯に持っていった。

ワンちゃんが出迎えてくれます。
喜んで飛びついたりペロペロしたりで大変。


昼食は地鶏家心さん。
宇治橋商店街の中にあり中村藤吉本店の近く。

真冬なのに観光客がすごく多かったです。


次から次にお客さんが訪れる人気の店。
少し並んで入ることができた。
ここの鶏肉は柔らかくて美味しい。
天ぷらも串焼きも最高です。
若い女性客が多かったです。


すぐ近くの「たまき」のパン屋さんで食パンをゲット。
お茶のパンで香りもいい。


さらに近くの店で茶団子もゲット。


宇治の家に戻ると、チョコちゃんたちが作ってくれたバレンタインチョコレートをプレゼントしていただきました。
マシュマロやマーブルチョコ、クッキーを使ってうまくできています。


ワンちゃんに恐竜の服を着せると急におとなしくなりました。
気持ちいいんでしょうかね。


帰り際に学校帰りのマッシュちゃんに会えて良かったです。

みんな元気にすくすく育ってほしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六角堂(頂法寺)さんにお参り

2025-02-11 08:14:34 | 日記

 昨日も街なかの歯医者さん。
帰りに六角堂さんいお参りすることにした。


しだれ桜はまだですが、中国人ちゃんが多く来ていた。


ここの線香立てを支える鬼さんが好き。

丁寧に拝んでおきました。


へそ石。


お地蔵様にご挨拶。


六角堂はどっしりとした建物です。


かみつく凶暴な白鳥は元気です。


石不動さんにお参り。


願をかけながら水をかけました。

無事お参りを済ませて駐輪場へ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中散歩

2025-02-09 08:24:56 | 日記

 早朝は3cmほどの積雪でしたけど、さらに雪が降って午前10時半くらいは10cmほどになっていた。
さて、雪中散歩でもしますか。


ワークマンの冬用の靴を履いて歩いているんですが、さすが雪道は歩きにくいです。


椿の花芽もじっと春を待っています。


木々の枝も飾り付けたようになってます。


曼殊院


弁天池には氷が張っています。


鯉さんも身動きせずじっと我慢。
生き抜く根性があります。


音羽川


獣の足跡があります。
イタチかな?

3千歩ちょいですが、6千歩ぐらい歩いたような疲労感が出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きると雪景色でした

2025-02-08 08:09:56 | 日記

 この一週間は寒さが厳しすぎる。
もう降るかなっと思っていた雪もやっと降ってきた。


ちゃっぷいちゃっぷい。


積雪は3cmぐらいでたいしたことは無いですが、まだまだ積もりそうな感じ。
宇治に確認すると同じような積雪のような画像が送られてきた。
京都は広範囲で積雪ですね。

・・・・・

昨日は3日連続医者通い。
1日目は血圧、2日目は皮膚科、3日目は歯医者。
体のメンテナンス週間となりました。

帰りは六角通り、麩屋町通りを自転車でぶらぶら。

電動アシスト自転車でも結構運動ができます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科へ

2025-02-07 07:45:59 | 日記

 冬になると体の痒みが収まらないときが多くなる。
そんなとき、久しぶりに鏡をみると、眼と耳の間が赤くなっている。

2年前に皮膚科でもらった白いキャップの薬を処方することにした。
J子様「眼と耳の間もそうだけど、その下のほうも赤く腫れ上がってますよ」
しげじ「そうですよ。自分の顔は足みたいですよ。外反母趾ですよ」

とかなんとか言いながら近くの皮膚科へ。
「新しい薬を出しときますね」
「ありがたいです」


いつものケースに入った薬と、赤いキャップのキツめの薬、それと顔用に青キャップの薬をいただいた。
顔を石鹸で洗い、青キャップの薬を塗ると痒みも収まり赤みも引いてきた。
良かったでござんす。


医者帰りにお地蔵さんにてを合わせた。
「顔が治りますように。体の痒みが治りますように」


雲母漬の穂野出さん。


比叡山に雪はないですけど、すごく風が強く寒かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする