ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

空が変、雲が変

2014-07-31 20:55:45 | 日記
 花子とアンで関東大震災の場面がやっていた。
そのときの不気味で不吉な入道雲。

会社帰り、どうも雲行きが怪しく、真っ黒に低く垂れ込めている。
比叡山の方向には不吉な不気味な入道雲。
花子とアンの場面を思い出してしもた。



北山の稜線のちょいと上には地震雲?飛行機雲?


真っ黒い雲と青い空。で、不気味な入道雲。
なんとも言えない組み合わせ。

なにも起こりませんよ~に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA N-ONE(トミカ)を買いました

2014-07-30 20:47:19 | アルトワークスAGSで行こう
 このところ燃費競争だけでなく、遊べるハスラーやコペンとやたら元気の良い軽自動車。
日本の車の技術がぎっしり詰まっているのがすごい。
しょうもないコンパクトカーを買うなら軽のほうが楽しいこと限りなし。

で、軽のミニカーを見ると、つい手にしたくなる。

トミカのHONDA N-ONE。
細部をみると残念なところが多いが、全体的な雰囲気はあると思う。




上から見た感じが一番いい。


同じスケールのワゴンRと並べてみた。
出来はN-ONEのほうがいいかも。





また軽のミニカーの面白そうなの見つけたら買おう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社みたらし祭を覗いてみた

2014-07-29 21:38:55 | 日記
 会社帰りに下鴨神社近くを自転車で通ったら、やけに下鴨神社へお参りする人が多い。
なんじゃろな?
覗いてみることにした。



夜店がいっぱい並んでいる。

どうもみたらし祭をやっているらしい。

どうりで、みたらし団子屋さんは長蛇の列。
テントの後ろ側までずら~りと並んでいる。


まずは本殿に参拝。


張られたロープに沿っていくと、みたらし川に足をつける場所にきた。
靴と靴下を脱ぐのがじゃまくさく、遠目から拝んでおいた。


自分は屋台の匂いが苦手。
そそくさと引き上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブのバッテリーを交換してみた

2014-07-28 20:48:23 | カブでとことこ
 バイク屋さんに持ち込もうかと思っていたけど、どうもお値段が高すぎる。
ネット価格はどんなものだろうとamazonさんを覗いてみた。

およよ、カブに使えるYT4L-BS互換という中華製バッテリーが999円で売っている。
ちょいと危険な香りが漂ってくる。大丈夫でしょうけど。
さらに見てみると、ジーエスユアサのバッテリーが2,495円。
安心料も含めてこちらにした。

到着予定日は26日~29日ぐらいとのことで気長に待っていたら、申し込んでから2日後に届いた。

到着したYT4L-BS。
まだ心の準備ができてませんやん。
取替え手順もしっかり確認してませんやん。


中身はバッテリーと付属のネジ類、あとは注意書きだけ。
液はすでに注入済みのようだ。

ネットであちこちのサイトを調べ、取替え手順確認。
まあ、車のバッテリー交換手順と同じでアース側を先に外せば大丈夫ですけど。

昨日雨が小雨になったときに交換開始。

バイクの右舷側のBOXを開けてみる。


こんな姿だったのですか。初めて開けました。
手順によると中央上側のボルトを10mmレンチで外すと書いてあった。


ボルトを外した。


ボルトの上側を引っ張ると、下側を軸にしたカバーになっていて、バッテリーが現れた。
ここでプラスドライバーを使って緑コードのマイナス側(アース側)を外した。


アース側を外して、さらにバッテリーを引き出すと、赤コードのプラス側が見える。
ありゃま~、端子のところは白い粉でびっしり。
プラス側を外し、端子の白い粉をお掃除。


新しいバッテリーを持ってきて、バッテリーに付属していた四角いナットを端子のところにはめ込んで、同じく付属のボルトでバッテリーのプラス側に取り付けた。




最後にアース側を取り付けて、元の状態に戻した。


キーを回してみると、薄暗かったニュートラルランプがくっきりはっきり点灯した。
エンジンを掛けると、ヘッドランプも元気が良い。
ターンシグナルランプやテールランプも元気が良い。

こんなに簡単だったら、もっと早く交換しておけば良かった。
今度は5万キロ走行時点で取り替えることにした。

で、試運転。
快調そのもの。
3万キロを超えてもエンジンはブロロロ~と軽やかな音がする。
いつ乗ってもカブの耐久性には恐れ入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワゴンRに乗ってちょこちゃんたちと東舞鶴

2014-07-27 17:56:57 | アルトワークスAGSで行こう
 西舞鶴の海王丸見学は猛暑でダウン気味となり、遊覧船に乗って東舞鶴の赤レンガへ。



冷房の効いた遊覧船で気分がいい。


赤ちゃんは大きく口を開けて、冷えた空気を吸っている。


乗り始めたら海王丸のセイルドリルが始まった。
船員さんがロープによじ登り、帆を張りにいっている。


真剣に見てます。

遊覧船は45分間の乗船。
その間、ボランティアの説明員の方が、舞鶴湾の歴史や湾内の島のエピソードなどを丁寧に話してくれる。
ゆったり聞きながら湾内の風景を眺めて、ちょこちゃんたちも良い経験になったと思う。


東舞鶴赤レンガ到着。




海軍カレーとドリンクサービスのホットコーヒーがやたらと美味しかった。
暑いときに熱いものを食すのが通。




自衛艦好きには東舞鶴が良く似合う。




帰りは道の駅「高浜シーサイド」に寄ったり、








すぐ近くにある道の駅「海んぴあ」に寄ったりした。
ここで夕食をとって、ちょこちゃんたちとお別れ。
自分たちは下道で上中経由、ちょこちゃんたちは高速で帰宅。

大飯町にある「海んぴあ」からノンストップで家まで1時間40分ほどで着いた。
まあ、前方を走っていた5~6台が快調に60km/h~70km/hで走っていて、自然の流れに従った。

海フェスタ期間中は何度も舞鶴を訪れるつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする