ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

桜、桜、桜-哲学の道

2022-03-31 08:33:33 | 自転車でうろちょろ

 疎水沿いがほぼ満開との噂を信じて自転車で行ってみた。
持っていったカメラはNIKON D300sでレンズは40mmマイクロ。
この40mmの画角が好きで眼で見る範囲が素直に撮れる。

白川通りの上終町(かみはてちょう)を西に行って、疎水を目指す。
しかしまあ、パソコン入力時に上終町が変換できないのは困りもの。
首都圏の御徒町とかは簡単にでるのにね~。
日本語変換ソフトも首都圏中心で腹が立つ。


ほぼ満開です。


古いアパートの枝垂れ桜。
色が濃いです。


園児たちも桜でうきうき。


このあたりの桜並木は人も少なくじっくり見ることができます。


銀閣寺道手前の疎水。近くにラーメン屋さん「ますたに」があります。


銀閣寺道の疎水。


哲学の道。
さすがに人が多いです。


自転車に乗らずに押して歩いたりした。


熊野若王子神社で休憩。

続きは後日。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜散歩-高野川、ひいらぎ公園

2022-03-30 07:41:14 | デジカメでぼちぼち

 花曇りの空模様、昼から6千歩を目指して桜散歩。


てくてくと高野へ散髪をしにいった後、遠回りして桜めぐり。


五分咲きですかね。
でも、気温の上昇があるため、2日後は満開の模様。


白川通りの修学院道から一本西側に入ったところにあるひいらぎ公園。
ほぼ満開でございます。


一気に咲き出しました。

桜をぐるぐると見て回り、家についたときは8,760歩となりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAHON K3とROUTEで宝ヶ池までミニサイクリング

2022-03-29 08:45:52 | 自転車でうろちょろ

 気候の良いこれからの季節、折りたたみ自転車をアルトワークスに積んで色々な街を廻りたい。
小径タイヤに慣れるため、久しぶりに折りたたみ自転車を出して宝ヶ池までちょい散歩。


小径タイヤで凸凹道はつらいですけど楽しいです。


宝ヶ池公園の桜の広場は枝垂れ桜が少し咲いている。


池にとうちゃこ。
ボートに乗る観光客はまだいません。


ツツジが咲いている。


一度、宝ヶ池から離れて、ずっと西にあるダイソーへお買い物。


買い物を済ませ、また池に戻ってきました。


梅林のある場所へ。8
癒やされまする。


鹿がおった。
人が近づいても逃げもせず堂々と草を食っている。
ここは奈良か?

軽くいい運動になりました。
K3も軽くていい自転車です。
でも段差を乗り越えるときは注意が必要です。


ダイソーで釣具を買っておいた。


ミニキャンプ用のこんなやつも買っておいた。


コンパクトに折り畳めて便利そう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜とサンシュユが満開になってきた

2022-03-28 07:44:38 | 日記

 雨により黄砂も吹き飛びスッキリと晴れ渡った空になった。
軽くご近所を散歩。


スッキリとした空に真っ赤な椿はよく似合う。


予想通り寒緋桜が満開になっている。
これが咲き出すと春爛漫は近い。


サンシュユ。
華やかでございます。


スミレのハ~ナ~咲く頃。


遠くの景色もはっきり見えます。


ツクシも出ましたよ。


無人販売で八朔とデコポンが売っていた。
八朔2袋とデコポン1袋を買った。

デコポンがすこぶる甘く、八朔もいい味しておりました。
デコポンもう一つ買っておけば良かった。


鷺森神社の桜も咲き始めました。

軽く5,000歩の散歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージのペーパークラフト-スペインの駅舎を作る その2

2022-03-27 07:28:37 | フリーのペーパークラフト

 厚紙を使ったかっちりとした駅舎となりそう。
細かい切込みが続きますが負けじとチャレンジ。

Nゲージ関連の作ったものはこちら


屋根を取り付ける前に1階部分の扉を接着。
2階中央部分の扉は中央の屋根を接着してから取り付け。


扉を取り付けたあとは一番下の石積みをぐるりと接着。


壁の四隅と1階と2階の仕切り板を接着。


1階の扉の飾りを接着。

2階の窓と中央扉の飾りの接着。


屋根を取り付けて完成。

かっちりとしてセンスのいい駅舎ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする