蕾が膨らんだかと思ったら、一斉に咲き始めた。

高野川と比叡山。
明後日ぐらいに満開になりそう。

京都工芸繊維大学の枝垂桜。

高野川西岸。
川の水が凍っている季節は誰も歩いていなかったけど、桜の開花とともに人も朝から歩き始めた。


出町柳あたり。

高瀬舟。

会社近くの公園。
・・・・・
桜の開花とともに仕事も暇になってきた。
でも今年は来年度の仕事がすでに2本とれているので、なんだかまた忙しくなりそう。
今のうちに休まねば。
帰りにもう一度桜を見ると、朝よりも華やかになってきている。

木屋町二条あたり。

荒神橋あたり。
で、仕事に行っている間、奥様はちょこちゃんとココアちゃんと一緒に京都御苑に行ってきたみたい。

午前中はこのくらいの人だかりだったらしいけど、午後からは大勢の人で桜に寄り付くのも難しかったとのこと。


ちょこちゃんとココアちゃんは、桜よりもすべり台や砂場のほうがお気に入り。
・・・・・
京都好きで桜好きの方は今週中がお勧め。

高野川と比叡山。
明後日ぐらいに満開になりそう。

京都工芸繊維大学の枝垂桜。

高野川西岸。
川の水が凍っている季節は誰も歩いていなかったけど、桜の開花とともに人も朝から歩き始めた。


出町柳あたり。

高瀬舟。

会社近くの公園。
・・・・・
桜の開花とともに仕事も暇になってきた。
でも今年は来年度の仕事がすでに2本とれているので、なんだかまた忙しくなりそう。
今のうちに休まねば。
帰りにもう一度桜を見ると、朝よりも華やかになってきている。

木屋町二条あたり。

荒神橋あたり。
で、仕事に行っている間、奥様はちょこちゃんとココアちゃんと一緒に京都御苑に行ってきたみたい。

午前中はこのくらいの人だかりだったらしいけど、午後からは大勢の人で桜に寄り付くのも難しかったとのこと。


ちょこちゃんとココアちゃんは、桜よりもすべり台や砂場のほうがお気に入り。
・・・・・
京都好きで桜好きの方は今週中がお勧め。