ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

素人リフォームで見学見学

2008-10-31 19:25:57 | 素人リフォームでぼちぼち
 外で作業をしていると、近所の奥様方と必ず顔を合わせる。
「えらいがんばってはんな」、「けがしんときや」、「どこ
なおしたはんの」とか言われる。

説明しながら1名づつ工事中状況の見学案内。
「ひとりでここまでやってんの」、「いやー大工事やん」。
「わたしとこ見にきはる」
で、すく近所のお宅拝見。ここの工事は教えてもらっている大工
さんの作品。

うーん、うまい。こんな綺麗にどうやって出来るのか不思議。
さすがプロ。仕上がりが違う。
壁とか天井とかをつぶさに見学。
ふむふむ。角はこうやって処理するんだ。シリコンコーキング
も綺麗に塗られている。クロス貼りにはシワが無い。プロでは
当たり前か。
そこのお宅の風呂に丸い形の蛍光灯が付いている。
ホームセンタで買ってきたらしい。

早速、同じような浴室蛍光灯を買出しに。
その後、床の工事開始。

フロアマットを剥ぐと、かなり痛んでいる。悲惨。
白く見えるのはフロアマットの接着剤の跡。
奥の方は20mmほど沈みこんでいる。少し木も腐っている。
そこは洗面台があった場所。水周りはやはり弱くなる。


とりあえず床板を全部はずしてみた。
まだしっかりした太い柱が健在だったので、ほっとした。
その太い材木に基礎となる横木を取り付け。
トイレで経験があるので、水平をとるのも慣れてきた。


1部床板(12mmコンパネ)を取り付け。
横木を多めに付けたので、しっかりしている。満足満足。

床の工事は昼から開始して、8割方できた。
電動ノコの歯がかなりへたっている。切れない。
12mmのコンパネを手引きノコでやったが、疲れた。ズシン
と疲れた。

明日、電動ノコの替え刃を買ってこよう。
深剃りの効く脅威の3枚刃・・・んな物売っていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人リフォームでワンワン

2008-10-30 17:22:55 | 素人リフォームでぼちぼち
 やっと扉の取り付けが出来た。
しかし、少し傾いている。ちょっとやり直し。
扉周りのコンパネも付けた。


扉をはずしてから今日まで、コンパネを扉代わりに使って
いたが、これですきま風が入ってこない。
後は、パネル取り付け。


風呂の外周り。
土壁を取ったので無残な状況。
ここにもコンパネ貼りと壁紙貼りが待っている。
床と洗面台周りもやらないと。
いつになったら完成か。

この頃、外で電動丸ノコで木を切っていると、散歩の犬
が近づいてくる。尻尾を振って近づいてくる。
少し犬が好きになったみたい。

昔、販売促進とかでパンフレットを配りに各家庭を回
ったとき、犬ぎらいが分かるのか、必ず吼えられる。
チワワにも吼えられる。
ビクビクもんである。

犬嫌いだった理由は、
1.小さい頃、野良犬に囲まれ、おやつを恐喝された。

2.たばこのポイ捨てどころか、犬はウンチのポイ捨て
 をする。

3.尻尾を上げて肛門を見せながら歩く。恥ずかしくない
 のか?と思う。
 もし、人間が肛門を見せて歩いたら・・・必ず捕まる。
 捕まれば、「前門の虎、肛門のウンチ」である。

自分にはペットブームは無いけれど、だんだん犬が可愛く
思えてきた。ワンワン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人リフォームでわくわく

2008-10-29 19:21:42 | 素人リフォームでぼちぼち
 枠の取り付けがむずかしい。
1日中悩んでしまった。
下のコンクリート部分は扉の金具にあわせ、ややこしい形
にディスクグラインダーで切り取り。
また粉まみれ。髪の毛はロマンス灰色。

上部の取り付け用柱は水準器で何とか水平に取り付けた。
難しいのは垂直の柱。
分銅みたいなのが売っていたが買い忘れ。
釣り用の30号のおもりに糸を付けて代替。
くるくる回ったり、ぶらぶらしたりで、なかなか落ち着か
ない。

垂直がとれ、ここだというときに釘を打ったが、その瞬間
にずれる。やっぱりむずかしい。
良いやり方を考えて明日また再挑戦。

垂直を考えると、色んなところも測ってみたくなる。
家のあちこちゆがんでる。
性格もゆがんでくる。
頭の中は平方根。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人リフォームで粉まみれ

2008-10-28 19:05:31 | 素人リフォームでぼちぼち
 ディスクグラインダーを使ってみた。
すっすごい、簡単に切れる。ただ、粉の飛散もすごい。
ゴーグルとマスクをしていたが息苦しい。
20cmほど切っては外で深呼吸。

マスクはすぐに汚れる。ゴーグルは汗で見えない。
髪の毛は粉まみれ、浴室も粉まみれ。
飛散は悲惨。おっさんはおっさん。
大量の黄砂がやってきたみたい。

扉を支える柱を付けるため、土壁落とし。
土壁はもろい。
保温効果はあると思うけど、家の耐久性確保には役立って
いない。
今のコンパネ工法のほうが強い。
骨組みの竹は園芸で使えるので、束ねて残しておいた。

さあ、明日から取り付け開始。
下のコンクリートも少し削る必要があるので、また粉まみれ
覚悟。ゴホンゴホン。


ディスクグラインダーで切ったタイルとブロックの壁。
きれいに切れる。
この工具と振動ドライバー、あと電動のこぎりがあれば、
家のことなら何でもできそう。
ホームセンターでディスクグラインダーが1万円前後で売って
いた。思わず手を伸ばそうとした・・・やめとく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人リフォームでコンコン

2008-10-27 18:55:44 | 素人リフォームでぼちぼち
 扉の取り付けの前準備の開始。
入り口の枠を広げるのに、朝からハンマーとたがねでコンコン
コンコンしていたが、午後3時頃には力尽きてしまった。

体力が持たない、腕がうなる、誤ってハンマーで自分の手を
たたく。疲れてくると必ず手をたたいてしまう。
幸せなら手をたたこう♪・・・どころでは無い。


始める前に、従来のスライド式扉の枠を撤去する。
結構頑丈についている。
バールで無理やりはがすようにやってみた。


枠の撤去が終わったので、養生シートを敷いて作業開始っと。
しかし、風呂の前の廊下がかなり傷んでいる。
枠を取ってみたら、下の方が腐っている。
廊下が先か、風呂が先か悩む。


広げる部分のモルタルと下部のコンクリート部分をやってみた。
ハンマーとたがねでコンコンしたが、手に負えない。
しかしまあ、昔、鉱山で働いていた人たちの体力の源はどこから
くるのか、ほとほと感心する。


たがねでは手に負えないので、大工さん宅へ行ってやっぱり
ディスクグラインダーを借りてきた。
使い方もちょっと教わってきた。
上から下へ進めていくらしい。
かなり粉が飛ぶ、風呂中に粉が蔓延するのでマスクは必須。
掃除機で吸いながらやる方法もあると言っていた。
明日、やってみることにする。

廊下の床下も気になる。扉の取り付けも気になる。
リフォーム作業に今のところ終わりが見えない。
が、まあ、ぼちぼちと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする