自転車で荒神橋を渡ると、橋に「清荒神節分祭」の旗がずらりと並べられている。
そういえばもうじき節分。
早いものである。まだ正月気分が抜けていない自分なのに、もう節分。
荒神橋を渡り、御所に向って進んでいくと左手に門が現れる。
天台宗のお寺さん。
三宝清荒神尊は「火の用心」「災難除け」の守り神。
手を合わせて拝んでおいた。
「一昨日、カブで速度違反になったのは、けっして災難ではございません。私の不注意でございます。事故に合わずにすんだのは守り神様のおかげです。以後、気をつけますのでよろしく見守ってくださいませ」
本堂の側面の壁には大きな絵馬が飾ってある。
その下には絵馬掛けが置いてある。
境内東側の細長い堂には辯財天、福禄寿、准胝観世音、不動明王、
大聖歓喜天、薬師如来などが祀られているが、節分祭の準備で正面から撮れなかった。
延命地蔵さん。
節分会のときに絵馬みこしを催すみたい。
何だか楽しそうな神輿である。
節分会のときは無料で甘酒が振舞われると書いてあった。
節分の日が月曜日なのが残念。
近くの廬山寺さんの鬼踊りとともに、ここの絵馬みこしも見たいものです。
そういえばもうじき節分。
早いものである。まだ正月気分が抜けていない自分なのに、もう節分。
荒神橋を渡り、御所に向って進んでいくと左手に門が現れる。
天台宗のお寺さん。
三宝清荒神尊は「火の用心」「災難除け」の守り神。
手を合わせて拝んでおいた。
「一昨日、カブで速度違反になったのは、けっして災難ではございません。私の不注意でございます。事故に合わずにすんだのは守り神様のおかげです。以後、気をつけますのでよろしく見守ってくださいませ」
本堂の側面の壁には大きな絵馬が飾ってある。
その下には絵馬掛けが置いてある。
境内東側の細長い堂には辯財天、福禄寿、准胝観世音、不動明王、
大聖歓喜天、薬師如来などが祀られているが、節分祭の準備で正面から撮れなかった。
延命地蔵さん。
節分会のときに絵馬みこしを催すみたい。
何だか楽しそうな神輿である。
節分会のときは無料で甘酒が振舞われると書いてあった。
節分の日が月曜日なのが残念。
近くの廬山寺さんの鬼踊りとともに、ここの絵馬みこしも見たいものです。